学校生活の様子
【日誌】6年生 修学旅行〜上野班別行動を終え,宇都宮に向け出発します〜
国立科学博物館,上野動物園での班別行動を終え,宇都宮に帰ります。
帰りのバスは,カラオケ大会です。みんな本当に最後まで元気です。
【日誌】6年生 修学旅行〜羽田空港から上野に到着しました〜
羽田空港国際線ターミナルでは,外国から日本にいらした方々に子供たちはインタビューするなど,小さな交流をすることができました。
全日空機体整備工場見学の約束により画像を載せることはできませんが,なかなか経験できない工場見学を終え,整備の大変さや,その精密さ,何より大迫力の機体を目の当たりにし,みんなで感動しました。
その後,上野に移動し,国立科学博物館・上野動物園に分かれて,最後の班別行動をしています。
【日誌】6年生 修学旅行〜羽田空港に到着しました〜
横浜を出発し,あっという間に羽田空港の国際線ターミナルに到着しました。
羽田空港では国際線ターミナルを自由に見学した後,全日空の機体整備場に移動し,見学する予定です。
なかなか予約の取れない機体整備場の見学なので,みんな楽しみにしているようです。
子供たちにとって思い出に残る経験となったらいいなと思います。
【日誌】6年生 修学旅行〜2日目のスタートです〜
今朝の横浜はよく晴れています。今日も天気に恵まれた,よい修学旅行となりそうです。
昨日は22時過ぎにはどの部屋も静かに休むことができたので,どの子供も今日も元気に活動できそうです。
みんな元気に,おいしく朝食をいただくことができました。
朝食後にはホテルをチェックアウトし,羽田空港に向けて出発します。今日も一日楽しみです。
ある部屋にはこんな気遣いが残されていました。自慢の子供たちです。
【日誌】6年生 修学旅行〜横浜に到着しました〜
鎌倉をあとにし,夜景の美しい横浜に到着しました。
桜木町からエアキャビンに乗り,みなとみらい地区のまばゆいばかりの夜景を堪能した後,夕食を中華街でいただきました。
みんなよく食べ,よく話し,よく笑い,本当にこの修学旅行を楽しんでいる様子が伝わってきて,見ていてうれしい気持ちになりました。
その後,ホテルに入り,自由時間となりました。部屋での様子もうれしそうです。この後は明日に備え,お風呂に入り,ゆっくり休みたいと思います。