活動の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 教育活動 アーカイブ 2025年8月 (3) 2025年7月 (7) 2025年6月 (21) 2025年5月 (17) 2025年4月 (9) 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (1) 2024年12月 (5) 2024年11月 (7) 2024年10月 (5) 2024年9月 (3) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (6) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (1) 2024年2月 (3) 2024年1月 (6) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (11) 2023年9月 (4) 2023年8月 (4) 2023年7月 (9) 2023年6月 (14) 2023年5月 (9) 2023年4月 (7) 2023年3月 (4) 2023年2月 (4) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (13) 2022年10月 (10) 2022年9月 (7) 2022年8月 (5) 2022年7月 (8) 2022年6月 (11) 2022年5月 (7) 2022年4月 (3) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (6) 2021年12月 (6) 2021年11月 (12) 2021年10月 (8) 2021年9月 (7) 2021年8月 (6) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (5) 2021年4月 (2) 2021年3月 (6) 2021年2月 (7) 2021年1月 (6) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (8) 2020年9月 (5) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (2) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (3) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (13) 2018年12月 (5) 2018年11月 (6) 2018年10月 (10) 2018年9月 (0) 2018年8月 (9) 2018年7月 (3) 2018年6月 (4) 2018年5月 (4) 2018年4月 (3) 2018年3月 (5) 2018年2月 (0) 2018年1月 (13) 2017年12月 (6) 2017年11月 (3) 2017年10月 (5) 2017年9月 (6) 2017年8月 (3) 2017年7月 (1) 2017年6月 (21) 2017年5月 (16) 2017年4月 (6) 2017年3月 (3) 2017年2月 (9) 2017年1月 (11) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年9月 (7) 2016年8月 (10) 2016年7月 (12) 2016年6月 (10) 2016年5月 (11) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (15) 2016年1月 (9) 2015年12月 (10) 2015年11月 (10) 2015年10月 (0) 2015年9月 (4) 2015年8月 (2) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (8) 2015年4月 (14) 2015年3月 (9) 2015年2月 (14) 2015年1月 (7) 2014年12月 (25) 2014年11月 (15) 2014年10月 (2) 2014年9月 (8) 2014年8月 (2) 2014年7月 (24) 2014年6月 (2) 2014年5月 (4) 2014年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 城西の学び⑧~1,2年生 図画工作科~ 投稿日時 : 07/06 城山西小学校管理者 7月4日(金)に,1,2年生それぞれ図画工作科の授業が行われました。 1年生は,「スタンプぺったん」で,グループごとに模造紙に手型を付けたり,思い思いの道具を使って,型押しをしたりしました。絵の具の感触に様々な表情が見られました。夢中になって活動に取り組んでいました。 2年生は,「ならべて見つけていろいろ色水」で,ペットボトルに入った水に色を付けました。互いのペットボトルを並べて微妙な色の違いに気付いたり,光を通して美しさを味わったりしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 34567891011 »
城西の学び⑧~1,2年生 図画工作科~ 投稿日時 : 07/06 城山西小学校管理者 7月4日(金)に,1,2年生それぞれ図画工作科の授業が行われました。 1年生は,「スタンプぺったん」で,グループごとに模造紙に手型を付けたり,思い思いの道具を使って,型押しをしたりしました。絵の具の感触に様々な表情が見られました。夢中になって活動に取り組んでいました。 2年生は,「ならべて見つけていろいろ色水」で,ペットボトルに入った水に色を付けました。互いのペットボトルを並べて微妙な色の違いに気付いたり,光を通して美しさを味わったりしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}