===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
NEWS
休み時間は校庭で・・・
昨日,今日とあいにくの天気が続いておりますが,今週前半は春先とは思えないほど気温が高かったこともあり,休み時間に,子どもたちが思い思いに元気よく校庭で過ごしました。
昨年度は,夏休み明け,冬休み明けと,それぞれ短縮日課による授業に伴い,校庭で遊ぶ時間が十分確保できませんでしたが,引き続き感染予防対策を意識させながら,子どもたちが存分に遊ぶことができる時間の確保に努めていきたいと思います。
お世話になりました~離任式~
今日の午後,屋内運動場で離任式を行いました。
この3月末で本校を離れられた6名の先生方(都合により2名の方が欠席)とのお別れをしました。
6名の先生方,本当にお世話になりました。新しい学校等でもぜひご活躍ください。
教科担任制に取り組んでいます!
今年度,本校は宇都宮市教育委員会の「高学年における教科担任制」のモデル指定校となり,5・6年の理科,音楽と家庭,体育において取り組むことにしました。
理科は小川先生,音楽と家庭は殿塚先生,体育は沼子先生と,それぞれ専門性等を生かしながら指導にあたってまいります。
<5年理科>
<6年体育>
<5年音楽>
担任の先生や教科担当の先生とのかかわりを深めながら,より楽しく学校生活を送るとともに,中学校進学に向けての助走期間となるよう,子どもたちへの指導支援に努めてまいります。
メダカをいただきました!
昨日11日(月)に,渡辺PTA会長さんを通して,藤澤敏明様より約300匹のメダカを譲っていただきました。
校庭西側の「くまさん池」,理科の学習でメダカの観察を行う予定の5年生のオープンスペースと理科室の水槽にそれぞれ放しました。
藤澤様,そして渡辺PTA会長様,ありがとうございました。
新1年生24名を迎えて
本日,入学式を行い,24名の元気な新1年生が本校の仲間に加わりました。
<教室で>
<入学式>
<対面式>
在校生を代表し,6年生が心をこめてお迎えのあいさつをしました。
1年生の代表から「よろしくお願いします!」
対面式の後に,登校班ごとに分かれ,朝の集合時刻や場所などを確認しました。
<学校探検>
担任から保護者の皆様へ,様々な点についてご説明を行う時間を使って,諏訪先生・橋本先生と一緒に学校内を探検しました。
新1年生の保護者の皆様におかれましては,気温が高く汗ばむ中,入学式へのご出席,諸説明,対面式と長時間にわたりご協力ありがとうございました。
新1年生の皆さん,明日から学校で元気に楽しく過ごしましょう!