ブログ

富士見びより

栃木県の誕生日

朝会で校長先生から,栃木県のお話をお聞きしました。

 

6月15日(栃木県民の日)は,栃木県が誕生した日です。

 

「県の木」や「県の鳥」など,様々なことを教えていただきました。

 

 クイズもあり,会場は大盛り上がりでした。

私たちのふるさと「栃木県」は,魅力がいっぱいです!

 

 

ふれあい文化教室

5年生が,日本の伝統音楽である民謡の世界に触れました。

 

実際の演奏も聴かせていただきました。

 

その後,様々な和楽器に触れさせていただきました。

 

貴重な体験となった時間でした!

 

 

 

 

ツバメと花々

ツバメが4階に巣を作っています。

 

かわいい頭が見えています。

 

中央広場にはアジサイが咲いています。

 

関東地方も今日,梅雨入りしました。

 

正門の花壇は,地域のボランティアの方が整備してくださっています。

いつもきれいなお花をありがとうございます!

 

地域学校園あいさつ運動

中学生が来て,一緒にあいさつ運動をしてくれました。

 

中央広場に元気なあいさつが響きます。

 大変盛り上がったあいさつ運動でした。中学生の皆さんもありがとう!

 

引渡し訓練

緊急時に備えた引渡し訓練を実施しました。

 

子どもたちが校庭に出てきました。

 

整列完了。

 

引渡しが始まりました。

保護者の皆様には,スムーズな引渡しにご協力いただきありがとうございました。