横東日記

横東日記

6年生を送る会

  もうすぐ3月。児童会の行事である「6年生を送る会」が行われました。5年生が中心になり,在校生が6年生に対して感謝の気持ちを表しました。在校生からは,思い出クイズ,思い出のスライドショー,歌や感謝の言葉,6年生からは,プレゼントや歌などがあり,和やかに交流が行われました。

 

冬休み前朝会

 
  いよいよ冬休みです。今日の朝会では,市の陸上大会など様々な表彰があり,学校長からは「感謝の気持ちを忘れないように」という講話,児童指導主任からは安全に休みを過ごすための諸注意がありました。

 皆さまも,よいお年をお迎えください。

感謝の集い

 日頃,お世話になっている学校ボランティアの皆さんに,手紙や鉢花,全校生による歌のプレゼントをさせていただきました。今後とも,よろしくお願いいたします。
 

授業公開と授業研究会

  本校では,2年間にわたり「互いに認め合い,生き生きと学ぶ児童の育成~一人一人の可能性を伸ばす指導を目指して~」をテーマに研究に取り組んできました。その研究の集大成の授業公開が行われ,市内及び上三川町の小学校から多数の先生方が参観に訪れました。