学校給食食材の放射性物質検査結果
にんじん(15日使用)
調理済の給食 
 検査日  令和7年4月14日 給食提供期間

令和7年月日~月日

 産地  徳島県  検査日 令和年月日
 放射性ヨウ素  定量下限値 放射性ヨウ素131 検出せず
 放射性セシウム  定量下限値未満

放射性セシウム134

放射性セシウム137

検出せず

検出せず

 キャベツ(20日使用)
ほうれんそう(6日使用)
 検査日  令和7年5月 19 日 検査日 令和7年6月 5 日
 産地 茨城県 産地 栃木県
 放射性ヨウ素 定量下限値未満  放射性ヨウ素 定量下限値未満 
 放射性セシウム 定量下限値未満  放射性セシウム 定量下限値未満
こまつな(8日使用)  キャベツ(26日使用)
 検査日  令和7年7月  7日  検査日   令和7年9月 25日
 産地  栃木県  産地

 群馬県

 放射性ヨウ素  定量下限値未満  放射性ヨウ素  定量下限値未満
 放射性セシウム  定量下限値未満   放射性セシウム  定量下限値未満
にら(8日使用) (日使用)
 検査日

 令和7年10月 7日

 検査日   令和7年11月   日
 産地  栃木県  産地

 県

 放射性ヨウ素  定量下限値未満  放射性ヨウ素  定量下限値未満
 放射性セシウム  定量下限値未満   放射性セシウム  定量下限値未満
(日使用) (日使用)
 検査日  令和7年12月  日  検査日   令和8年1月   日
 産地  県  産地

 県

 放射性ヨウ素  定量下限値未満  放射性ヨウ素  定量下限値未満
 放射性セシウム  定量下限値未満   放射性セシウム  定量下限値未満
(日使用) (日使用)
 検査日  令和8年2月   日  検査日   令和8年3月   日
 産地  県  産地

 県

 放射性ヨウ素  定量下限値未満  放射性ヨウ素  定量下限値未満
 放射性セシウム  定量下限値未満   放射性セシウム  定量下限値未満

 食材検査【簡易測定器(ヨウ化ナトリウムシンチレーションスペクトロメータ)】
     検査核種測定下限(放射性ヨウ素:20Bq/㎏  放射性セシウム:25Bq/㎏)
 調理済給食検査【精密測定器(ゲルマニウム半導体検出器)】
     検査核種測定検出限界(放射性ヨウ素131:0.5Bq/㎏  放射性セシウム134:0.6Bq/㎏
                放射性セシウム137:0.6Bq/㎏)