学校生活の様子
【日誌】4/10 春の花が満開です
学校の桜やチューリップが満開となり、子どもたちの歓声とともに、学校は一気に春となりました。2年生が育てたチューリップは、入学式で1年生の花道を飾ります。


【日誌】4/10 第1学期始業式
始業式を行い、1年間の学校生活がスタートしました。
新たな「みんなでがんばる4つのめあて」のもと、学校生活を充実しましょう。そして、笑顔あふれる多笑(たわら)小学校にしていきましょう。

新たな「みんなでがんばる4つのめあて」のもと、学校生活を充実しましょう。そして、笑顔あふれる多笑(たわら)小学校にしていきましょう。
【日誌】4/10 着任式
10名の転入職員の着任式を行いました。この出会いを大切にしていきましょう。
【日誌】4/10 みんな元気に登校しました
平成29年度の学校生活が始まりました。
みんな元気に登校です。学校ではハイタッチして迎えました。
昇降口では、3年生と5年生のクラス替えによる新しい名簿が張り出されており、緊張しながら自分や友だちの名前を探していました。さあ、新しい仲間とスタートです。

みんな元気に登校です。学校ではハイタッチして迎えました。
昇降口では、3年生と5年生のクラス替えによる新しい名簿が張り出されており、緊張しながら自分や友だちの名前を探していました。さあ、新しい仲間とスタートです。
【日誌】3/28 音楽室に念願のグランドピアノが入りました!
音楽室に念願のグランドピアノ(新品)が入りました!
これまで音楽室はアップライトのピアノだったため、ピアノの周りに集まって歌などの練習をすることができませんでした。グランドピアノは音色も迫力も上質です。音楽の授業を楽しみに!

これまで音楽室はアップライトのピアノだったため、ピアノの周りに集まって歌などの練習をすることができませんでした。グランドピアノは音色も迫力も上質です。音楽の授業を楽しみに!