日誌

NEWS

150周年記念写真撮影

 本校は,今年度,150周年を迎えます。

 その記念としてクリアファイルを作成することとなり,その写真撮影を本日行いました。

 体調を崩してしまって欠席の児童もいたので,10月5日(木)にも撮影することにしています。

生き物ランド

 2年生が生活科の学習で,学校周辺の生き物を捕まえ,生き物ランドを開催しました。

 学校周辺には,バッタやかえる,だんご虫などがいて,中にはタガメを発見した児童もおりました。

 生き物ランドでは,生き物に直接触れるコーナーやクイズコーナーなど,グループに分かれ準備し,当日は1年生や教職員を招待して,楽しく取り組むことができました。

ゴシゴシお洗濯

 6年生の家庭科の授業で,靴下のお洗濯をしました。

 グループに分かれ,各自持参したちょっと汚れた(?)靴下を,もみ洗いやつまみ洗いなどできれいにしました。

 また,洗剤の使用量のめやすや,衣服を洗濯するときの注意点(よごれの様子や布の種類,取扱い表示の意味等)などについて勉強しました。