===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
台風接近
本日,9月8日(金),台風13号が関東地方へ接近してきております。
本校では,児童の安全を考慮し,全学年5時間授業とし,保護者の方へお迎えをお願いしたところです。
保護者の皆様には,ご負担とご迷惑をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
さて,本日はそのような天候で,児童も外遊びができない状況です。
教室でカードゲームを行う子,図書室で読書する子など,それぞれ室内で過ごしていました。
読み聞かせ(全学年)
9月7日(木),地域ボランティアの方々による読み聞かせが全学年で行われました。
どの学年も地域ボランティアの方のお話に熱心に耳を傾け,お話に聞き入っていました。
5年生校外学習②(植樹体験)
9月5日(火),5年生が校外学習へ出かけ,足尾銅山を見学した後,植樹体験を行いました。
5年生社会科見学①(足尾銅山)
9月5日(火),5年生が社会科見学で足尾銅山へ行きました。
見学を通して,江戸から昭和まで産出し続けた鉱山の歴史などを学ぶことができました。
3年生ランチルーム給食
本校では,月ごとに学年別でランチルームでの給食を行っています。
9月は,3年生が使用しています。
教室で食べるのとは,また違う雰囲気で,子どもたちも楽しそうに食べています。