===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
ふれあい祭り練習会
12月1日に控えた「瑞南ふれあい祭り_児童の部」の練習会をしました。本日は,児童の部前半の「感謝の会」の練習です。日頃から見守り,助けていただいている地域の方々に「ありがとう」の気持ちが伝わるよう,一生懸命練習しています。






音楽集会
11月21日,音楽集会を実施しました。今回は,《小さな世界》を歌う学年と《幸せなら手をたたこう》を歌う学年に分かれ,それぞれを同時に歌うという集会です。別々の曲なのに、一緒に歌うとハーモニーを奏でる2曲,いわゆる「パートナーソング」を体験しました。



第5回なかよしタイム
11月20日,ロング昼休みを設定して,「なかよしタイム」を実施しました。なかよしタイムは「学校だより第4号」でご案内したとおりです。第5回目となると各班の中でそれぞれ気持ちも通じ合うようになり,下級生なりに気を遣い,上級生はもっと気を遣いながら活動する様子が印象的でした。縦割り班の良さが,広がってきています。



おはなし給食?実施
11月19日,おはなし給食の第2回目を実施しました。「おはなし給食」とは,子どもたちが,これまでに読んだ物語などに出てくる食事をリクエストし,それを献立で再現するというイベントです。
物語の食事をリアルに再現するとまではなかなかいきませんので,一部再現という献立にしています。本日は「オンライン」シリーズ第7巻から,「牛丼」です。物語の中では,オンラインゲームをやり続けなければならないという部活動「攻略部」のメンバーたちが,海津牛丼店に入って美味しそうに食事をする場面があり,そこから切り取ったメニューとなります。
もちろん「つゆ,だく・だく」で……。
読書と食事を組み合わせることで,子どもたちには,読書にも食事にもこれまで以上に興味をもってもらいたいと思います。
物語の食事をリアルに再現するとまではなかなかいきませんので,一部再現という献立にしています。本日は「オンライン」シリーズ第7巻から,「牛丼」です。物語の中では,オンラインゲームをやり続けなければならないという部活動「攻略部」のメンバーたちが,海津牛丼店に入って美味しそうに食事をする場面があり,そこから切り取ったメニューとなります。
もちろん「つゆ,だく・だく」で……。
読書と食事を組み合わせることで,子どもたちには,読書にも食事にもこれまで以上に興味をもってもらいたいと思います。
体力づくりイベント ~ドリブル編~
11月12日のNEWSでご案内した「体力づくりイベント」ですが,16日に,体育館で「ドリブル大会」が開催されました。2チームでの対抗戦です。「児童が企画し,楽しんで参加する児童がいる。」見ていて,とても幸せな気持ちになりました。


