日誌 いい記事だと思ったら、goodマークをクリックしてください

日 誌

5/16(金)第3学年「体育祭・学年練習」を実施しました

快晴の中,5・6校時に3年生の学年練習を実施しました。

3年生は,どのクラスも200回前後,協力して跳べていて,素晴らしいです。

もう1つの学年種目,「大玉運び」はとても迫力があり,本番の体育祭がとても楽しみです。

担任の先生と作戦を立てている姿も見られました。

 

5月10日(土)みずほのれんげまつりにボランティア参加

第32回みずほのれんげまつりに瑞中生29名がボランティア参加しました。

雨天で市民センター内の開催になりました。

準備の手伝いと開会式での司会進行や市民宣言などを行いました。

焼きそばや飲み物、綿あめ、くじ引きなどの模擬店を手伝いました。

オープニングは保育園生のダンスとマーチングバンド(在校生と卒業生多数出演)でかわいく華やかにスタート

 

 

 

 

 

 

輪投げやストーンペイント、バルーンアートのコーナーでお手伝い

地域の方々、子供たち、チラシを見て来た部活動帰りや遊びに来た生徒でにぎわったれんげまつりでした。来年度も開催されます。来年はさわやかな晴天の屋外で、もっとたくさんの人でにぎわうことでしょう。

3/24(月)表彰・修了式

始めに今年度,最後の表彰が行われました。

・宮っ子心の教育表彰(他の模範となる各クラス1名表彰)

<1年生>

<2年生>

・栃木県協会長杯バレーボール大会優勝代表3名

・書初め中央展金賞2名(代表)

・下野教育美術展 絵画の部 金賞1名(代表),銀賞2名

 令和6年度「修了式」

・第1学年修了証書授与

・第2学年修了証書授与

 

・第1学年生徒発表(代表生徒1名)

 

・第2学年生徒発表(代表生徒1名)

・学校長式辞

1年間の頑張りがあったからこそ,本日を迎えられました。新年度の活躍を期待しています。

 

 

 

3/10(月)3年表彰

3年生の表彰が行われました。

・宇都宮市青少年優秀賞1名

・宇都宮市模範少年賞5名

・宮っ子教育表彰 教育委員長賞1名

・宮っ子教育表彰 教育長奨励賞5名

・宇都宮ライオンズクラブ善行・篤行生徒表彰1名

・中学校3年間皆勤賞6名

・下野教育美術展 デザインの部 銅賞2名

表彰された3年生の皆さんの頑張りが全校生徒の前で讃えられました。おめでとうございます。