※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
学校の様子
学校行事等の様子
分散登校
第3段階の分散登校となり,子供たちは,先週より少し余裕をもって学校で生活しているように伺えます。休業中に学習したことを映像で確認したり,見直したりしながら一生懸命に取り組んでいます。


分散登校
学級では,毎朝,体温チェックカードを確認して健康観察を行っています。今後も御家庭で検温を行っていただき,カードに記入して提出していただくこととなりますので,御協力をお願いいたします。
子供たちは学習してきた課題の見直しを行いました。
子供たちは学習してきた課題の見直しを行いました。
分散登校
今朝,昇降口で元気に挨拶する児童の姿が見られました。分散登校では,健康観察を行い,休業中の学習状況を把握し,個別に指導しています。久しぶりの学校ですが,子供たちは落ち着いて自分の課題に取り組んでいました。

分散登校の様子
本日分散登校初日を迎えました。1年生は,担任の先生からランドセルの片づけ方や荷物のしまい方などについて話を聞き,自分の机やロッカーを確認していました。3年生は,やってきた課題を教科書で確認し,学習の確かめを行いました。

課題提出登校日(15日)
子供たちは,1週間分の課題を提出に登校しました。1週間に1日設定した課題提出日は,子供たちの元気な様子や家庭で頑張っている姿を確認することができる大切な時間となっています。今後もソーシャルディスタンスを保ったり消毒してから入室したりするなど,安全面の確保に努めてまいります。保護者の皆様には,子供たちの同行等大変お世話になります。来週からは,分散登校となりますので,本日配付いたしましたプリントを御確認の上,御理解,御協力をよろしくお願いいたします。


登校日(8日)
本日は,2年,3年,6年生の登校日でした。子供たちは,家庭で頑張って学習したプリントを提出し,新しい課題を受け取って帰りました。元気に過ごしている様子が確認でき,とてもうれしく思います。来週の15日に,また元気な姿が見られることを楽しみにしています。
休業中の登校日(7日)
本日は,1年,4年,5年生の登校日として,提出物や学習プリントをもって来校してもらいました。保護者の皆様には,御協力を賜り感謝申し上げます。
担任は,子供たちの元気な姿が見られとてもうれしかったようです。1週間分の学習プリントを配付しました。日常の学校生活のリズムに戻れるようお子様と御確認いただき進めていただけますようお願いいたします。
担任は,子供たちの元気な姿が見られとてもうれしかったようです。1週間分の学習プリントを配付しました。日常の学校生活のリズムに戻れるようお子様と御確認いただき進めていただけますようお願いいたします。
入学式
新入生58名が入学しました。この後,4月22日まで休業となりますが,23日に,元気に登校してくれることを楽しみにしています。

入学式準備
明日4月10日は入学式です。全教職員で会場及び1年生の教室の準備を行いました。1年生が入学してくることをとても楽しみにしています。
明日の入学式ではコロナウイルス感染防止のため,国歌や校歌を歌わず,時間を短縮して行います。また,換気のため窓を開けて実施する予定ですので,温かくしてお越しください。なお,記念写真撮影は,校庭で行います。
明日の入学式ではコロナウイルス感染防止のため,国歌や校歌を歌わず,時間を短縮して行います。また,換気のため窓を開けて実施する予定ですので,温かくしてお越しください。なお,記念写真撮影は,校庭で行います。
着任式
コロナウイルス感染症拡大予防対策のため,放送による着任式を行いました。6年生が,お迎えの言葉の中で,「明るく やさしく 根気よく」の合言葉のもと,一生懸命に頑張っていることを凛とした態度で話してくれました。
転入者一同,緑が丘小の子供たちのために頑張ってまいりますので,これからどうぞよろしくお願いいたします。
転入者一同,緑が丘小の子供たちのために頑張ってまいりますので,これからどうぞよろしくお願いいたします。
アンケート
アンケートがありません。
アンケート
アンケートがありません。