※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
学校の様子
学校行事等の様子
修学旅行
修学旅行に行ってきました!!
1日目は鎌倉班別行動
2日目は東京の日本科学未来館,マクセルアクアパーク品川
でした。
班別行動で計画的に行動する経験をし,品川ではキャリア教育として職業講話をしていただきました。
2日間とも元気に楽しそうな笑顔があふれる旅行でした。
今回の経験をこれからの学校生活に生かしていけるようにしていきたいと思います。
創立50周年記念式典・記念音楽会
創立50周年記念式典と記念音楽会が盛大に行われました。

記念式典では,ご来賓の方々や校長先生,地域の方々など,たくさんの式辞をいただき,感謝状の贈呈も行われました。
子供達もその様子から自分たちの学校の歴史と伝統をあらためて実感していました。

記念音楽会では,子供達が楽しめるよう,プログラムを工夫していただきました
大きな歌声やダンスで体育館が盛り上がりました
記念式典では,ご来賓の方々や校長先生,地域の方々など,たくさんの式辞をいただき,感謝状の贈呈も行われました。
子供達もその様子から自分たちの学校の歴史と伝統をあらためて実感していました。
記念音楽会では,子供達が楽しめるよう,プログラムを工夫していただきました
大きな歌声やダンスで体育館が盛り上がりました
1年生 入学式
ワクワクドキドキの入学式
1年生だけでなく,在校生も笑顔でいっぱいの1日になりました。
6年生を送る会
5年生が中心となり、6年生への感謝の会が開かれました。
楽しいゲームや歌のプレゼントなどを行いました。
会の後は、縦割り班で給食を食べ、班ごとにミニセレモニーを行って、1~5年生から6年生へプレゼントも渡されました。
6年生がとてもうれしそうにプレゼントのメッセージカードを眺めている姿が印象的でした。



楽しいゲームや歌のプレゼントなどを行いました。
会の後は、縦割り班で給食を食べ、班ごとにミニセレモニーを行って、1~5年生から6年生へプレゼントも渡されました。
6年生がとてもうれしそうにプレゼントのメッセージカードを眺めている姿が印象的でした。
教育実習生が来ました!
本日より3週間,教育実習生が3年生の教室で勉強に来ています。
子ども達は、どんな先生なのかワクワクしながら待っていました。
3年生だけではなく、いろいろな学年と交流する予定です。


子ども達は、どんな先生なのかワクワクしながら待っていました。
3年生だけではなく、いろいろな学年と交流する予定です。
班別行動終了です
雨にも降られず、どの班も無事に八幡宮に到着です❗
疲れた表情の中にも、充実感が溢れています。



疲れた表情の中にも、充実感が溢れています。
班別行動スタートです
それぞれの計画のもと、班毎に行動を始めました❗

二日目のスタートです
全員元気に過ごしています。
眠そうに目をこする姿も修学旅行らしい姿です。

眠そうに目をこする姿も修学旅行らしい姿です。
ディナークルーズ
花より団子ではなく、しっかり夜景を楽しみました。



ランドマーク、オービィ
天気にも恵まれ、よい景色が見れました。


アンケート
アンケートがありません。
アンケート
アンケートがありません。