文字
背景
行間
ブログ
しのいっ子のページ
避難訓練(防犯教室・不審者対応)
今日は,避難訓練が行われました。
スクールサポーターと駐在所の方がお見えになり,不審者対応の避難訓練と防犯教室を行ってくださいました。
職員も児童も,みな真剣に訓練に参加していました。
ふれあいウォークラリー
今日は,児童会活動「ふれあいウォークラリー」を行いました。
これは,地域の自然や施設に触れるため,そして異学年間の交流を深めることを目的として行っています。
ふれあい班(縦割り班)で,篠井地区のチェックポイントを回りました。
各班の児童たちは,みなしっかりと6年生の指示を聞いて協力しながら行動していました。
あいさつ運動 中学校の生徒たちも来てくれました。
今週の月曜日から本校ではあいさつ運動を行っていますが,今日明日は中学校の生徒たちも応援に来てくれる日です。
小学生と一緒に多くの中学生が大きな声であいさつをしてくれました。
本校児童も負けずにいっしょうけんめいあいさつをしていました。
発表集会 2年生,4年生
18日(水)は朝,発表集会が行われました。
2年生4年生ともに,今までの学習の成果を存分に発揮して,すばらしい演奏や歌,音読を披露しました。
あいさつ運動が始まりました。
16日(月)からあいさつ運動が始まりました。あいさつ当番は学年ごとに行っています。
朝から大きな声であいさつを交わす声が聞こえました。
お知らせ
宇都宮市立篠井小学校
〒321-2105
栃木県宇都宮市下小池町569-37
TEL:028-669-2102
FAX:028-669-1030
mail:shinoi-e@ueis.ed.jp
リンクリスト
カウンター
2
8
6
6
7
0
お願い
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。