文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
校内読書週間
6月24日(月)~6月28日(金)は校内読書週間でした。
「図書委員による読み聞かせ」「宝本さがし」「しおりプレゼント」などが企画され,多くの子供たちが参加しました。本に親しむ機会となりました。
音楽鑑賞教室
3,4時間目に体育館で音楽鑑賞教室が行われました。
日本の四季の歌,ラデツキー行進曲,ハンガリアン舞曲などの名曲の数々,楽器の紹介やバイオリン・指揮の体験,最後はみんなでブリンバンバンボンに合わせて踊るなど,楽しいひと時を過ごしました。今回は保護者や地域の皆さんにもお声かけし,にぎやかな鑑賞会になりました。
あいさつ運動
今週は,あいさつ運動が行われています。
今日は3,4年生が当番でした。元気なあいさつで1日が始まりました。
創立記念給食
明日(6月20日)は篠井小学校151回目のお誕生日、創立記念日です。
今日はそのお祝いで創立記念の給食が出ました。
うどんは宇都宮市冒険活動センター駐車場横にある「うどんの榛名」の生うどん。
かきあげのアスパラとたまねぎも地元篠井産です。とってもおいしくいただきました。
今日の昼休みはなかよしタイム。野球やブランコ、ドッジボールなど,思い思いの昼休みを過ごしました。
薬物乱用防止教室
宇都宮中央協警察署生活安全課の方をお招きして,6年生を対象にした薬物乱用防止教室を開催しました。みんな真剣に話に耳を傾け,クイズに答えたり,勧められてしまった時の断わり方を体験したりして,しっかり学習することができました。
2年生 町探検第1日
2年生は生活科の学習で篠井地区にある施設を訪ね,話を聞いたり質問したりしました。
宇都宮市森林組合
下小池駐在所
栃木県林業センター
ふれあいウォーキング
ふれあい班(縦割り班)ごとに篠井地区についてのクイズに答えながら,ウォークラリーを行いました。
初めての試みでしたが,6年生の班長を中心に楽しく活動できました。
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。