★宮中日誌★

2022年2月の記事一覧

お祝い 3年生を送る会

 本日5時間目に、3年生を送る会を実施しました。今年度もコロナ禍のため、各クラスで視聴する形での実施となりました。3年生が楽しめるようにと、生徒会執行部と実行委員が中心となり企画・運営をしました。先生クイズや宮中クイズでは、皆さんとても盛り上がっていましたね。思い出のアルバムでは、しんみりとみている3年生の姿が印象的でした。

 卒業まで残り少ない時間になりましたが、中学校生活を全力で楽しんでくださいね。

 

 

 

ハート 3年生による感謝の会

 卒業式までちょうど2週間となった本日2月24日(木)、先生方に向けて感謝の会が行われました。中学校生活でお世話になった先生方に向けて卒業生が感謝の手紙を書き、手紙と花鉢を感謝の言葉を添えて手渡しました。

  

花鉢は、3学年PTAが準備をしてくださいました。生徒一人一人の想いが詰まった、大変心の温まる会になりました。

お祝い 2学年 立志式

 本日、2学年では立志式を行いました。

 クラスの代表生徒による内容の濃い作文発表がありました。それぞれの生徒が、自分の将来について考えてきたことを堂々と宣言していました。さらに、その様子を真剣に受け止めている他の生徒たちの姿もあり、立派でした。自分の将来について考える良い機会になったと思います。ぜひ、これからも普段から、将来に目を向けていってほしいです。

 また、準備から片付けまで自分たちで行いましたが、行動が素早く、いよいよ「もうすぐ3年生」という自覚が芽生えてきた様子でした。

情報処理・パソコン 3年生でオンライン学習を実施

 本日3年生の臨時休業に伴い,オンライン学習を実施しました。Google meetを使用して各クラスで朝の健康観察を行い,その後,AI型学習ドリルの活用した学習を各自が行いました。

 1人1台端末を利用して,7クラス約220名が学習を実施しました。コロナ禍ではありますが,学びを保障するためにも,今後も活用できればと考えています。

 

 ※プライバシーに配慮して一部画像を加工してあります。

電車 「宇都宮駅東口交流拠点施設」「宇都宮駅東口交流広場」愛称の投票をしました!

 本校の総合的な学習の時間における「宇都宮学」の目標には、「宇都宮の未来について考える活動を通して、郷土宇都宮を愛する心情、宮っ子としての誇りを持ち、地域の一員として宇都宮の未来ついて考えるとことができる。」等があります。生徒たちは、「SDGs」「宇都宮市が抱えている課題と将来の姿」「ネットワーク型コンパクトシティ」「誰もが住みやすい街の実現」など、自らが設定した課題を主体的に探求してきました。今回、宇都宮市総合政策部駅東口整備室から「宇都宮駅東口交流拠点施設」「宇都宮駅東口交流広場」愛称の投票依頼を受け、全校生徒は朝の会等で真剣に考え投票を行いました。どの愛称に決定するか3月下旬の発表が楽しみです。

 

 

 

雪 雪景色

 本日2月10日(木)、6時頃から宇都宮では雪が降り始めました。校庭も中庭にもきれいに積もっています。生徒たちは1校時からの2学期末テストや実力テストに備え、早めに登校する姿が見られました。

 

お知らせ 新制服制定に関わるプレゼンテーションの実施に向けて

 

 本校では創立以来約60年間男女別標準服を採用していましたが、男女を区別して制服を指定している現在の制服は、性的マイノリティの方々への配慮やジェンダーの平等の視点からも課題があると考えられてきています。生徒会執行部の生徒は、来年度創立60周年を迎えるにあたり、着用する生徒が中心となって、着心地が良く、機能性も高く、令和の時代にふさわしい本校独自の新制服制定を提案し、全校生徒へのアンケートを実施しました。アンケート結果からも多くの生徒からの賛同があり、この度生徒の意見をできるだけ尊重する形で、令和5年度入学生から採用する制服を検討する委員会「新制服検討委員会」を設置することとなりました。

 また、3月14日(月)の新制服制定に関わるプレゼンテーションの実施にあたり制服製造業務業者には、採用実績、学校制服に対する取組などの会社概要がわかる掲示物や生地・素材の見本、ジェンダーレス制服の見本などを、事前に展示していただきました。保護者や地域の皆様にはご来校の際にぜひご覧いただければと思います。

 展示期間 令和4年2月1日(火)から3月14日(月)

 展示場所 本校南校舎2階 第2理科室廊下

 

 

 

本 SDGs関連図書特設コーナー(図書室前廊下)

 SDGsとは「Sustainable Developmento Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択されたものです。国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標で、17の大きな目標と、それらを達成するための169のターゲットで構成されていることは、各教科の授業や総合的な学習の時間でも学んできました。現在本校図書室前の廊下には、17の大きな目標に関連している図書が紹介されています。ぜひ手に取って読んでいただければと思っています。

 

 

晴れ 登校指導(2月)を行いました

 春の日差しを感じる朝となった本日2月9日(水)、教職員による登校指導が行われました。本校周辺の住宅地の路地は大変狭く、また登校時間は出勤するための自動車も多いため、自転車は一列で走行、交差点での一時停止を重点的に指導しました。

 

 明日の朝の関東地方は、南岸低気圧の通過による雪予報が出ています。雪の場合は余裕を持って家を出たり、自転車通学の人は徒歩にするなど、安全な登下校を心掛けましょう。