ブログ

給食

6/15給食「県民の日献立」・・・・“食材”都道府県別ランキング

6月15日は、明治6(1873)年、栃木県と宇都宮県が合併し、栃木県が成立した日であり、誕生149年を迎えます。県民の日にちなみ、今日は栃木県の特産物や名物をたくさん使いました。

都道府県別ランキング

いちご=1位、もろ=栃木県ならではの食材、にら=2位、かんぴょう=1位、生乳=2位

 

0

6/7給食「かみかみ献立」

「歯と口の健康週間」にちなみ「かみかみ献立」です。

よく噛むことによって、脳に刺激がいき、食べすぎ防止になり肥満予防に役立ったり、脳が発達したりします。また、唾液がたくさん出るので、食べ物の消化を助けたり、歯の病気を予防したりするなど、体にとって良い効果がたくさんあります。

今日の「かみかみサラダ」には「大豆もやし」、「わかめごはん」には「茎わかめ」が入り、噛み応えのある献立になっています。

わかめごはん、牛乳、ししゃもフライ、陽西かみかみサラダ、さつま汁

0