文字
背景
行間
給食
1/20給食 中華丼 他
麦入りごはん、セルフ中華丼、牛乳、坦々春雨スープ
1/19給食 ポークカレー 他
麦入りごはん、ポークカレー、牛乳、ゆで野菜サラダ、香味塩ドレッシング、みかん
1/18 1-4リクエストメニュー
照り焼きチキンバーガー、牛乳、ミネストローネスープ、もちクリームアイス
1年4組の皆さん、おいしいメニューをありがとう。
1/17給食 おでん 他
菜飯、牛乳、おでん、もやしとチンゲン菜のソテー、スイートポテト
1/16給食 宮っ子ランチ
市内の学校栄養職員が考えた献立「宮っ子ランチ」です。
●「かんぴょうの卵とじ汁」は,宇都宮市の郷土料理です。かんぴょうは,ゆうがおの果実をひも状にむいて乾燥させた食品で,栃木県の水はけのよい土が,ゆうがおの栽培に適していることから,約300年前から栽培が始まり,今では全国第1位(約98%)の生産量をほこる特産品となっています。
●「里芋コロッケ」には,宇都宮産の里いも,玉ねぎ,豚肉を使い,宇都宮で作ったみそで味付けしてあります。
●「もやしとにらのごまあえ」には,全国で栃木県の生産量が第1位のもやしと第2位のにらを使っています。にらは,宇都宮市でもたくさん作られています。
●「お米」は,宇都宮産のコシヒカリです。
麦入りごはん、牛乳、里芋コロッケ、もやしとにらのごま和え、かんぴょうの卵とじ汁、ゆずゼリー
1/13給食 銀鱈の照り焼き 他
麦入りごはん、牛乳、白身魚(銀鱈)の照り焼き、おひたし、牛肉とごぼうの煮物
1/12給食 ビビンバ丼 他
麦入りごはん、セルフビビンバ丼、牛乳、トックスープ、フルーツ杏仁風プリン
1/11給食 フルーツクリームサンド 他
流行のフルーツクリームサンドにみんな大喜びでした。
薄切り食パン、フルーツクリーム、牛乳、ポークポトフ、春雨サラダ
1/10給食 ハンバーグ 他
3週間ぶりの給食のため、調理員さんたちは先週から給食室の清掃や調理器具の点検に当たっていました。美味しい給食の再開に生徒たちも大喜びです。
麦入りごはん、牛乳、ハンバーグ、大根おろしソース、キャベツとブロッコリーのソテー、みそ汁、アセロラゼリー
12/23給食 クリスマス献立
デニッシュパン、牛乳、チキンオーブン焼き、ゆで野菜サラダ、香味塩ドレッシング、ミネストローネスープ、クリスマスデザート(セレクト)
どれにしようかな。