横東日記

横東日記

田植え(5年生)


 始めは,恐る恐る田んぼに足を踏み入れましたが,次第に「気持ちいい!」という声が上がりました。運動会の練習でほてった体に心地よい冷たさでした。植えるごとに手つきもよくなり,あっという間に端まで植え終えることができました。秋に収穫するお米を食べるのが楽しみです。

 

リコーダー講習会



 4月25日に3年生全員でリコーダー講習会に参加しました。

 講師の先生のすてきな音色にうっとりしながら演奏を聴いたり,楽しく演奏のコツを教えていただいたりして,あっという間の45分間でした。「自分たちもすてきな演奏をするぞ」と意欲を高めることができました。リコーダーの学習が楽しみです!!
 


1年生ようこそ横東小へ


 2年生の生活科で「ようこそ よことう小へ」を実施しました。

 1年生と一緒に遊んだり,学校案内をしたりする中で,お兄さん・お姉さんらしい様子がたくさん見られました。

 これからも協力し合って,1・2年生仲よく生活してほしいと思います。
 

 

離任式


 

 今日の5時間目に1~5年生が体育館に集まり,離任式が行われました。子どもたちは,3月まで本校にいた先生と久しぶりに会うことができ,とてもうれしそうな表情でした。一人一人の先生の話をよく聞き,一緒に過ごした日々を懐かしんでいる様子が見られました。

 お世話になった先生方,今までありがとうございました!

  

入学式


 平成最後の入学式。126名の1年生が入学しました。

 季節外れの雪が降る寒い中でしたが,1年生は呼名されると元気に返事ができました。