ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
文字
背景
行間
ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
ダスキンによる「キレイのタネまき教室『おそうじについて学ぼう』」が行われました。
ホウキ,チリトリ,ぞうきんなど掃除用具の正しい使い方を教えてもらいました。
最後にぞうきんのしぼり方を実際にやってみながら,覚えることができました。
6月16日に,陽南地域学校園の歓迎会が行われました。
この行事は,陽光小,陽南小,緑が丘小,横川西小の特別支援学級の児童が,オンラインで各学校を繋ぎ,教室から参加しました。
4月に入学した1年生が自己紹介をしたり,各学校の紹介やクイズをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
先週2年生に連れていってもらった経験をもとに,今週は1年生だけで学校たんけんを行いました。
グループごとに計画を立て,質問を考えました。
各ポイントで先生たちに質問し,シールを貼ってもらいました。
グループの友達と協力して学校内を歩くことができました。
1年生の算数では,時計の学習をしています。
長針が真上に来る「何時」と,長針が真下に来る「何時半」の読み方を覚えました。
時計の模型を使って,時刻を読んだり,言われた時刻に針を合わせたりする活動をしました。
1年生と2年生の生活科で学校たんけんを行いました。
はじめにグループごとに自己紹介をしました。
2年生は優しく1年生の手を引きながら陽光小の教室について説明することができました。
1年生は2年生の説明を聞き,楽しく学校内を回ることができました。