学校生活の様子
【日誌】4/14 離任式を行いました
今までお世話になった10人の先生方ともお別れです。
【日誌】4/12 入学式(27人の1年生)
| |
【日誌】4/8 着任式、始業式を行いました
| |
「かしこく なかよく 元気よく」 笑顔あふれる学校にしていきましょう。
里芋調理(3年)
学校農園の畑で育てた里芋を煮ころがしにして食べました。
砂糖と醤油だけというシンプルな味付けでしたが、とてもおいしく仕上がり、みんなでおいしくいただきました。
保護者の皆様にも、多数お手伝いで参加していただき、調理から片付けまで安全に行うことができました。

砂糖と醤油だけというシンプルな味付けでしたが、とてもおいしく仕上がり、みんなでおいしくいただきました。
保護者の皆様にも、多数お手伝いで参加していただき、調理から片付けまで安全に行うことができました。
7月の6年生
2組
あいさつ運動 朝食を作ろう(家庭科)

乗り入れ授業 光合成の実験(理科)

PTA文化祭 土器にドキっ♪(校外学習)
あいさつ運動 朝食を作ろう(家庭科)
乗り入れ授業 光合成の実験(理科)
PTA文化祭 土器にドキっ♪(校外学習)