学校日誌(日々更新中)

学校生活の様子

【日誌】1/10 全校集会「今年もよろしくお願いします」

 子どもたちの目の輝きが今までと違いました。夢や希望を持っている人の目の輝きや行動はどこか違って見えるものです。これからの未来を夢見るのは子どもたちであり、未来をつくっていくのも子どもたちです。この子どもたちと、今年もがんばっていきます。
 2人の新しいお友だちが仲間入りし、226人でスタートします。
保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いします。
 

【日誌】12/22 全校集会

 今年最終登校日の今日、全校集会を開き、各表彰状の伝達、校長講話、児童指導主任講話がありました。
 例年より長い冬休みになります。子どもたちは、クリスマスや正月などをとても楽しみにしながら、元気に帰りました。 ご家族で楽しい思い出を!
 
 
 

【日誌】12/22 パソコンがタブレット型に

 旧河内町・上河内町の小中学校に、本市でいち早く「タブレット型パソコン」が導入されることになり、本校でも設置作業が進んでいます。
 これからは、パソコン室からタブレットPCを持ち出し、各教室や体育館でも使えるようになるので、授業での活用を進めていきます。
 
 
着脱可能なノート型PCで、活用範囲が格段に広がります。