===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
子どもの家へのプレゼント
5月22日(金)、本校の子どもの家に通っている子どもたちにプレゼントがありました。レストラン「アルページュ」(下戸祭)の糸井さんが、「休校中の子どもたちに笑顔を届けたい」との思いから、ガトーショコラを差し入れしてくれました。。ありがとうございました。

「アルページュ」の糸井さん みんなでお礼を言いました

おやつの時間においしくいただきました
「アルページュ」の糸井さん みんなでお礼を言いました
おやつの時間においしくいただきました
にんじんの花
地域の田﨑倭夫さんが、「にんじんの花」の手入れのために来校してくれました。今回は、80cm~1mに育った茎が折れないように、ひもでしばってくれました。にんじんの花は、以下の順番で育っていくそうです。学校が再開したら児童にも教えてあげたいと思います。
①
②
③
①
③
分散登校の様子
5月20,21の2日間にわたり、分散登校を行いました。児童は、久しぶりの学校に楽しそうでした。
(1年生)

(2年生)

(3年生)

(4年生)

(5年生)

(6年生)

(下校の様子)
みんな元気に登校班で帰っていきました。
(1年生)
(2年生)
(3年生)
(4年生)
(5年生)
(6年生)
(下校の様子)
みんな元気に登校班で帰っていきました。
入学式
4月10日、入学式を実施しました。25名の新入生が勢ぞろい。元気よくあいさつできました。
感染症予防対策
校内の衛生管理の一環として、職員で机やドアノブの消毒を行いました。児童の皆さんが安心して学校に来られるよう、先生方もがんばっています。


