===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
50m走計測しました(3・4年生)
5月14日(水),3・4年生が体育の時間に50mを計測しました。
50m走は,新体力テストの項目の一つとなっており,子どもたちは一生懸命走っていました。
2・3年生ポプラ活動(花の水遣り)
本校では,「ポプラ活動」と称して,下学年がお花の水遣りを行っています。
2年生は,ミニトマトやきゅうり,オクラなど,各自が選び一人一人プランターで大切に育てています。
3年生は,ホウセンカを育てています。
4年生も自主的にお花の水遣りをしてくれています。
明日(5月14日(水))は,「ノースマホ・ノーゲームデー」です
明日,5月14日(水)は,「ノースマホ・ノーゲームデー」です。
ご家庭におかれましては,趣旨をご理解の上,スマホ等を使う上での必要なルールなどについて,お子さんと話し合うよい機会としていただきますよう,お願いいたします。
1年生アサガオ種まき
5月13日(火),1年生がアサガオの種を蒔きました。
明日からそれぞれ水遣りをしながら育てていきます。
4年生「子ども自転車免許事業」実施
5月13日(火),市(生活安心課)が市内小学校4年生を対象として実施している「子ども自転車免許事業」が行われました。
4年生の児童は,市の職員の方のお話をよく聞き,実技でも「右・左・後方」をしっかり確認し,安全に自転車を運転することができました。