このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
教育目標
各種たより
学校マネジメント
学習状況
生徒会
部活動
学校行事
修学旅行
社会体験学習
同窓会
地域協議会
メニュー
ホーム
学校紹介
学習状況
生徒会
部活動
野球
サッカー
陸上競技
ソフトテニス
男子バスケットボール
女子バスケットボール
男子バレーボール
女子バレーボール
卓球
柔道
剣道
合唱
吹奏楽
美術
科学
学校行事
入学式
冒険活動教室
修学旅行
体育祭
文化祭
社会体験学習
立志記念スキー体験学習
卒業証書授与式
PTA
地域協議会
活動の記録
学校情報
宇都宮市立横川中学校
〒321-0112
栃木県宇都宮市屋板町143番地
TEL:028-656-2441
FAX:028-657-7052
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
日誌
新規日誌18
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/03/24
トイレ清掃ボランティア(生徒会)
| by:
横川中学校管理者
生徒会の呼びかけにより、栃木掃除に学ぶ会様のご協力により、生
徒有志によるトイレ清掃を実施しました。
清掃終了後には、会の皆様と昼食会も開かれました。
新年度に向け、トイレがきれいになり気持ちよく過ごせるようにな
りました。
09:00 |
投票する
| 投票数(606) |
今日の出来事
2019/03/20
生徒会朝会
| by:
横川中学校管理者
体育館で生徒会朝会があり、執行部から交通安全と活動の振り返り
の発表がありました。
08:15 |
投票する
| 投票数(631) |
今日の出来事
2019/03/15
生徒会役員選挙
| by:
横川中学校管理者
立会演説会に続いて、1年生はミーティングルーム、2年生は体育
館ステージで投票を行いました。宇都宮市選挙管理委員会からお借り
した記載台を使用して、本番さながらの投票体験をすることができま
した。
15:40 |
投票する
| 投票数(625) |
今日の出来事
2019/03/15
立会演説会
| by:
横川中学校管理者
平成31年度前期生徒会役員選挙の立会演説会がありました。立候
補者の熱弁に生徒たちは、真剣に耳を傾けていました。
15:20 |
投票する
| 投票数(620) |
今日の出来事
2019/03/13
あいさつ運動(生徒会・生活安全委員会)
| by:
横川中学校管理者
朝から好天に恵まれ、生徒たちは大きな声であいさつ運動に取り組
んでいました。
07:40 |
投票する
| 投票数(609) |
今日の出来事
2019/03/01
ペットボトルキャップ回収(生徒会)
| by:
横川中学校管理者
生徒会執行部が、昇降口でアルミ缶とペットボトルキャップの回収
を行いました。ペットボトルキャップ回収では、前回以上にたくさん
のご協力ありがとうございました。
07:40 |
投票する
| 投票数(625) |
今日の出来事
2019/02/21
3年生を送る会
| by:
横川中学校管理者
3年生を送る会があり、吹奏楽部や合唱部、ダンスの発表、3年生
の先生方のパフォーマンスなどで大いに盛り上がりました。
13:45 |
投票する
| 投票数(616) |
今日の出来事
2019/01/30
多読者賞の表彰(図書委員会)
| by:
横川中学校管理者
生徒会朝会で、図書委員会から多読者賞の表彰がありました。
08:15 |
投票する
| 投票数(627) |
今日の出来事
2019/01/16
生徒会朝会
| by:
横川中学校管理者
生徒会朝会では、美化委員会からの清掃活動についての話しと、生
徒会からのアルミ缶回収の呼びかけがありました。
08:15 |
投票する
| 投票数(627) |
今日の出来事
2019/01/09
あいさつ運動(生徒会・生活安全委員会)
| by:
横川中学校管理者
日本海側の雪の影響で冷たい北風が吹いていましたが、生徒たちは
大きな声であいさつ運動に取り組んでいました。
07:40 |
投票する
| 投票数(631) |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project