文字
背景
行間
日誌
2022年12月の記事一覧
冬休み前全校集会(12月23日)
明日から17日間の冬休みになります。冬休み前の全校集会として、校長先生、鈴木学習指導主任、高橋生徒指導主事からお話がありました。
2022年を振り返り、新たな気持ちで2023年を迎えることができますように。よいお年をお向かえください。
司会 宮堀先生 校長先生のお話
学習について(鈴木学習指導主任) 生活について(高橋生徒指導主事)
研究授業(12月19日)
5校時に1年2組で、君島教諭の国語科の研究授業が行われました。これは中堅教諭資質向上研修の一つとして行われ、市教委の指導主事をはじめ、10数名の先生方が来校し、授業見学、授業研究を行いました。
市P連バレーボール大会) 第2日目(12月10日)
11月20日に行われた市P連バレーボール大会でベスト4に勝ち残った本校チームが、12月10日(’土)に河内体育館で準決勝戦2-0で勝ち、決勝戦まで進みました。決勝では惜しくも星が丘中に敗れましたが、準優勝という輝かしい成績を残しました。
新入生保護者説明会(12月9日)
令和5年度新入生保護者説明会を行いました。
校長挨拶 学校説明
学習について(学習指導主任)
生活について(生徒指導主事) 自転車通学について(交通安全担当)
保健関係について(養護教諭) 学校集金・就学援助費受給申請について(事務主任)
ふれあい文化教室(12月7日)
今日から2日間、2年生を対象に「ふれあい文化教室」を行っています。今年度も、日本の伝統的な楽器である箏・尺八の演奏を聴くことにより、我が国の伝統文化について興味・関心を高め伝統音楽に親しむことを目的としています。講師の先生をお招きして、模範演奏、体験学習を行います。
フォトアルバム
リンクリスト
カウンター
2
1
6
8
4
4
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |