日誌

2019年5月の記事一覧

体育祭予行

 5月23日に体育祭の予行を行いました。どのクラスも優勝するために、クラス一丸となって全力で競技に取り組んでいる様子が見られました。
 いよいよ来週火曜日が本番です。ぜひ、お子様の頑張っている姿を見にいらしてください!
  

  

  

いじめゼロ集会

 5月15日(水)生徒会朝会時に,生活安全委員会によるいじめゼロ集会を行いました。今回は「そのいじり大丈夫?」をテーマにした映像を見たり,生活安全委員長からの話がありました。いじめをなくすだけではなく,人との関わり方についても考えることができた時間でした。生徒が安全で安心して生活できる学校を目指して教職員も生徒たちの活動をサポートしていきたいと思います。

             【映像を見る生徒】



           【発表する生活安全委員長】

小中一貫教育全体研修会・部会

 5月13日(月),横川中体育館にて令和元年度第1回横川地域学校園全体研修会を行いました。横川中央小学校,横川東小学校,横川中学校の3校の先生方が一堂に会し,「豊かな心の育成を目指す横川地域学校園の小中一貫教育」~自分・人・地域を大切にする子どもの育成を目指して~をテーマに,横川地域学校園内のすべての児童生徒が,学力や豊かな心,健康・体力等を着実に身に付け,充実した学校生活が送れるように小中教員が相互理解を深め,小中一貫教育を実践していきます。また,地域の教育資源を児童生徒の学びに生かすとともに,大人も子どもも学びを深める横川地域学校園の充実に努めてまいります。ご支援ご協力をお願いいたします。

                 【全体会の様子】



         【部会・分科会で重点目標等を話し合う】