文字
背景
行間
日誌
2023年4月の記事一覧
避難訓練(4月21日)
巨大地震から火災を想定した避難訓練を行いました。
授業参観・学級懇談(4月20日)
授業参観・学級懇談を行いました。
PTA総会(4月20日)
令和5年度PTA総会を行いました。
生徒会専門委員会 4月19日
生徒会専門委員会を行いました。
各専門委員が集まり、年間計画の作成や役員決定をしました。
1年生、中学校の最初の授業(4月14日)
オリエンテーションが終わり、いよいよ今日から授業開始です。
まずは、授業中、先生の話をよく聞くこと。これが一番大切です。次に家に帰ってからの予習・復習。
これから学習内容が少しずつ難しくなってきます。1時間1時間の授業を集中して先生の話をよく聞いて理解し、
家に戻ってからその日の復習や次の日の予習をするといった学習習慣を身に付けましょう。
1年1組 国語(荒井先生) 1年2組 数学(宇佐美先生)
1年3組 英語(恩田先生) 1年4組 理科(多賀須先生)
1年5組 社会(大根田先生) 1年6組・7組 保健体育(若林先生・鈴木真先生)
フォトアルバム
リンクリスト
カウンター
2
2
5
4
4
0
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |