文字
背景
行間
新規日誌18
ソフトテニス部の地域展開
15日(土)午後、ソフトテニス部「土日の地域展開」の1回目を行いました。これからどうぞ、よろしくお願いします。
全市一斉土曜授業・オープンスクール
15日(土)、土曜授業・オープンスクールを実施しました。1時間目は担任による授業を行いました。
2,3時間目、1年生と2年生は進路学習を実施しました。県立宇都宮東高等学校主幹教諭 鈴木啓介様をお招きし、中学卒業後の進路についてお話していただきました。3年生は、宇都宮学の発表を行いました。
第2回花いっぱい運動(2年生)
地域協議会の取組の一つで、協議会の終了に合わせ、今日は2年生の学級委員と2年生の保護者のご協力を得て実施しました。子どもも大人も協力して、きれいなプランターが完成しました。
第2回魅力ある学校づくり地域協議会
14日(金)、地域協議会を開催しました。給食実施に関すことや生徒会給食委員会の取組を報告し、各学年の委員生徒が作成した動画を視聴しました。また、2月実施予定のカーテンボランティアについて、地域学校協働活動推進員より計画の原案が提示されました。時期が来ましたら募集しますので、よろしくお願いします。
後期生徒会任命式
12日(水)、全校朝会で後期生徒会任命式を行いました。令和7年度後期の生徒会活動を、彼らがリーダーとなって盛り上げます。
とちぎテレビ「わいわいボックス」に出演します
11日(火)19:00~のとちぎテレビ「わいわいボックス」に本校代表生徒3名が出演します。内容は合唱コンクールの様子とのことですが詳細は不明です。
横川ふれあいまつり
11月20日(日)、地区市民センターで標記のイベントが行われ、生徒たちが運営ボランティアとして参加しました。たくさんのお客様が来場しましたが、みんながんばっていました。
うつのみやジュニア芸術祭学校美術展
標記のコンクールに本校から複数の生徒が入賞しましたが、その中でも3年生の松浦 敬さんの作品が特賞に選ばれました。素晴らしい作品なので紹介します。
学校だよりNO.7
おにぎりの日
今日28日は「おにぎりの日」です。おいしそうなおにぎりがたくさんあり、笑顔で食べていました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。次回は、12月3日(水)「お弁当の日」がありますので、よろしくお願いします。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |