★宮中日誌★

2024年7月の記事一覧

1学年食農体験

 にっこり7月8日(月)1年1・3・7組が学校農園のジャガイモ収穫に行ってきました。梅雨ということもあり、生徒たちは朝から天気雨の心配をしていましたが、無事に敢行することができました。晴れのち曇り

5月に植えたじゃがいもが、

ここまで育ちました!

いよいよ収穫です。みんな一生懸命、土からじゃがいもを掘り出しています。

自然と笑みもこぼれてくるようです。

みんなで協力する、宮中生のよいところも見られました喜ぶ・デレ

生徒たちの頑張りもあり、こんなに多くのじゃがいもを収穫することができました!

何にして食べようかなぁ…。

肉じゃが?カレー?ポテトサラダ?ポテトチップス?ジャーマンポテト?じゃがバター?

 

職員研修 心肺蘇生法と熱中症、誤嚥時の対応、エピペンの使い方

注意7月17日(水)放課後 宇都宮市西消防署の方に講師をお願いして、心肺蘇生法等の研修を行いました。

 毎年この時期に、研修を繰り返し行っています。消防署の方からは、消防車が到着するまでの平均9分間にしっかりと救命ができるように、詳しく説明をいただきました。

心肺蘇生法の練習に使うアンブマンとAED

食物アレルギー等のアナフィラキシーショックに対するエピペン使用の練習

 

 

宮の原中学校授業力向上の取り組み

会議・研修宮の原中学校では、普段から先生方が授業を公開し、互いの授業を見合ったり他教科での生徒の様子を知ったりすることで、授業力向上の取り組みを行っています。

 7月17日(水)は保健体育科の深川先生が1~4時間目の授業を公開しました。

 2年生の器械運動(跳び箱)の授業は、宇都宮モデルの「はっきり」「じっくり」「すっきり」を実践した授業でした。生徒たちが、互いに励ましや称賛をしながら前向きに取り組んでいる様子が印象的でした!

 

PTA研修部・地域協議会共同開催講演会開催

お知らせ7月11日(木)PTA研修部と地域協議会の共同開催で講演会が行われました。

 演目は『自分らしく生きよう!~ワーク・ライフ・バランス~』です。男女共同参画推進センターの仮谷弥生先生を講師に、30名近くの参加者が、熱心に講演を聴きました。

宇河地区総体等表彰式

お祝い7月10日(水)6月後半から7月初めにかけて行われた地区総体の表彰式を行いました。

 水泳、男子テニス、野球、男子バレー、男子バスケ、陸上競技、弓道部の代表が校長先生から優勝旗や賞状を受け取りました。

 その他に吹奏楽部の表彰もありました。

 受賞された部、個人の皆さんおめでとうございます!そして、県大会での健闘を祈る!!