※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
日誌
2022年9月の記事一覧
夏休み明けの6年生です。
9月のいじめ根絶教科月間の取組として学級のスローガンを考えました。
どんな思いをもって話し合っているのか
子供たちの「いじめ根絶」に向き合う姿勢に触れることができました。
これまでは話合いの記録と言えば、鉛筆で紙に書いて残していたものですが、
この日はなんと、自発的にPCを使って記録をしているではありませんか。
大人の会議記録みたいで、かっこいい!
国語の授業「話し合って考えを深めよう」のひとコマです。
数人ずつグループになって、子供たちに身近な話題をテーマに
自分の立場や考え、その理由などを明確にして
「よいところ、困るところ」にういて話し合いました。
いろいろな見方や考え方に、前向きに触れ
どの考えも肯定的に受け止めることができました。
話合い終盤に整理された内容は
担任から見ても「ほおお~、なるほど。」と思わずうなるくらい
説得力のあるものでした。
「マット運動」の発表会です。自分ができる技の中から、4つを選んで披露しました。クラスルームのワークシートに、演技の動画を貼り付けてあります。ぜひ、お子様の演技をご覧ください。
限られた時間の中でも、がんばって練習し、ずいぶん上達しましたよ。