文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
図書館だよりを配付しました
図書館だよりを配付しましたのでご覧ください。
宇河春季水泳大会に出場しました
本日,ドリームプールかわちにおいて,宇河地区春季体育大会水泳競技大会がありました。本校からは男女5名がエントリーしました。そのうちの3年生1名,1年生3名が7月1日(金)・2日(土)に行われる県大会への出場を決めています。引き続き,応援をよろしくお願いします。
男子 1年 50m自由形 2名 県出場
3年 50m自由形 1名 県出場
3年100m自由形 1名 県出場
女子 1年 50m自由形 1名 県出場
しらさぎ学級で作業しています
6月の予定表(しらさぎ学級制作)が,昇降口に掲示されています。
また,今日の午後は,農園の除草・水やりをしました。農作物も,陽をいっぱい浴びて大きく成長しています。
中間テストがありました
今日は中間テストを実施しました。直前に運動会はありましたが,計画的に学習に取り組み今日を迎えたことと思います。テストの振り返りと復習を確実に行い,今後に生かしてほしいと思います。
1校時 2校時 3校時 4校時 5校時
1年 数 学 理 科 英 語 国 語 社 会
2年 社 会 数 学 理 科 英 語 国 語
3年 国 語 社 会 数 学 理 科 英 語
おいしく給食をいただきました
15日は,16日は地元の食材がたっぷり入った給食をいただきました。ごちそうさまでした。
15日(水)「県民の日給食」
【献立】
麦入りご飯 牛乳 豚肉のバーベキューソースかけ
もやしとにらのごまあえ かんぴょうのみそ汁
県民ゼリー(いちごソース)
◎農産物全国1位
いちご,かんぴょう,もやし
16日(木)「創立記念日給食」
【献立】
麦入りご飯 牛乳 ほきフライ ソース
おひたし 河内中特製ごぼう汁
◎ごぼう汁:江戸時代の白沢宿で出された名物料理
(ごぼう,にら入りすいとん,こんにゃく、豚肉,
大根,にんじん,ねぎなど)