日々の出来事

2021年7月の記事一覧

総合体育大会の壮行会が行われました

 本日6校時に,宇河地区総合体育大会の壮行会(7月10日から開催)が体育館で行われました。吹奏楽の演奏にあわせて各部が入場し,生徒会長,部活動担当の話の後,部長からメッセージが発表されました。最後に校長先生から激励のことばが贈られ,3年生にとって最後の大会に向けて気持ちが高まりました。選手の皆さん,悔いの残らない最高のパフォーマンスを期待しています。

       
       
       
       

      大会に参加しない生徒は,各教室においてテレビで壮行会の様子を
     視聴しました。

       

0

県春季体育大会水泳競技大会結果です

 7月2日(金),3日(土)日環アリーナ屋内水泳場において県春季体育大会水泳競技大会が行われ,本校から1名出場しました。2種目で入賞を果たしましたが,すぐに始まる宇河地区総合体育大会においても,自己記録更新を目指して頑張ってほしいと思います。

       【結果】  2年男子100m自由形  第8位
             2年男子200m自由形  第7位

            


0

運動会スナップ①

 6月26日(土)に行われた運動会入場・開会式の様子です。

       
       
       
       
       
       
       
     
  
       

0

第3学年保護者会が行われました

 本日の午後,体育館において生徒,保護者同席で保護者会を行いました。校長,学年主任あいさつの後,学習・進路について,生活について,9月実施予定の修学旅行について説明がありました。雨の中,保護者の皆さまにはご出席いただきありがとうございました。


       
        

 

 保護者会の後,PTA2学年部会が図書室,3学年部会がミーティングルームで行われました。なお,1学年部会は,7月16日(金)第1学年保護者会の後に行います。

       

0