NEWS

2016年9月の記事一覧

あいさつ運動

昨日の雨も止み、秋の風を感じる朝になりました。
今日は、5年生の「あいさつ運動」。5年生の友達から近づいて「おはよう」と声をかける姿がありました。

金曜日は、中学生のお兄さん&お姉さんと一緒の「あいさつ運動」が予定されています。楽しみですね。

またまた校長先生にほめていただきました

陽光小では、13時25分に掃除準備が始まる放送があります。それまでは昼休みの時間なので、ほとんどの友達は自分の好きな場所で自由な時間を過ごしています。楽しい時間に夢中で、たま~にお掃除に遅れる友達がいますが、6&5年生の班長さんを中心に進んでお掃除に取り組んでいます。その姿はとっても素晴らしいことなのですが、その姿以上に頑張っている友達の姿があります。その友達は、掃除準備の放送が始まる頃には、すでに掃除場所で整列をしているのです。中には掃除に取りかかっている友達もいました。

廊下を通りかかった校長先生から「びっくりしたよ」と声をかけられ、さらに頑張っちゃいましたね。

雨にも負けず

今日は、台風の影響で朝から雨。昨日までの3連休も雨続きでした。中学校のお兄さんやお姉さんは、中体連の新人戦でしたが、どうだったでしょう。「雨」にも負けず、今までの練習の成果を発揮できたでしょうか?みんなの中には、応援に出かけた3連休だった人もいたでしょうね。
今朝、駐車場に着くと、畑に緑色の列を発見。よ~く見ると、1&2年生の友達が先日まいたダイコンでした。こんなに早く芽が出るんですね。12月頃には収穫かな?楽しみですね。

なぜか辞書が、マイブーム

6年生の友達が、休み時間に何をしているのかと思いきや、辞書を片手に、何やらブツブツ独り言。
どうやら、辞書を使ったゲームを考えて2人で楽しんでいる様子。辞書を使ったゲームとは?気になりますが、楽しい時間の邪魔をしないように「そっと」見守る先生でした。

校長先生ほめられました

今朝は、ビックリしましたね。8時8分の陽光小に響く校長先生の緊急放送。「えっ?何事?」とドキドキした友達もいたのではないかな?
「今日は、とってもうれしくなりました。校長先生が全部の教室に行くと、みんなの方から、とっても元気な声であいさつをしてくれたからです。みんなのお陰でこんなに素敵な気持ちになりました。ありがとう!」
校長先生だけでなく、多くの方にほめられるような行動をしていきましょうね。