学校生活の様子
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (9)
- 2025年3月 (14)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (18)
- 2024年11月 (37)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (14)
- 2024年6月 (40)
- 2024年5月 (21)
- 2024年4月 (16)
- 2024年3月 (15)
- 2024年2月 (19)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (20)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (13)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (12)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (18)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (12)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (22)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (16)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (26)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (20)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (27)
- 2018年2月 (41)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (37)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (29)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (29)
- 2017年6月 (34)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (38)
- 2016年10月 (38)
- 2016年9月 (42)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (41)
- 2016年6月 (37)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年9月 (0)
- 2015年8月 (0)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
【日誌】さつまいも収穫
投稿日時 : 2020/11/16
田原小学校管理者
カテゴリ:
1・2年生がボランティアの皆様の手ほどきを受けながら,学校の農園で育てたさつまいもを収穫しました。
本来なら全校生で一斉に実施するところですが,密を避けるため2学年ずつの実施とし,ボランティアの皆様には1・2年生のご指導にあたっていただきました。
今年は長雨と猛暑がいつもとは違い,それがさつまいもの成長にどう影響しているか心配されましたが,子供達が掘り進めると,大きな芋がどんどん出てきてあちこちから歓声が上がりました。ほぼ例年並みの収穫ができてよかったです。






本来なら全校生で一斉に実施するところですが,密を避けるため2学年ずつの実施とし,ボランティアの皆様には1・2年生のご指導にあたっていただきました。
今年は長雨と猛暑がいつもとは違い,それがさつまいもの成長にどう影響しているか心配されましたが,子供達が掘り進めると,大きな芋がどんどん出てきてあちこちから歓声が上がりました。ほぼ例年並みの収穫ができてよかったです。