学校日誌(日々更新中)

学校生活の様子

【日誌】養護教諭が参画する授業(3年)

 「体のせいけつとけんこう」というテーマで、3年生に対し養護教諭が授業を行いました。

 主に手を清潔にするためにはということで、ブラックライトを活用し、手の汚れを確認して、気付いたことを発表しました。「指の間が汚れています。」「指先が真っ白でした。」「指のしわや関節のところに汚れがたまっています。」など、活発に意見が出ました。

 その後、DVDを視聴しながらきちんとした手の洗い方を確認し、水道で実際に洗いました。子どもたちは、体を清潔にすることが健康な生活に結び付いているということを改めて学んでいました。本日は1組でしたが、2組も後日学習します。