学校日誌(日々更新中)

学校生活の様子

【日誌】12/7 6年スペシャル授業「太陽の黒点観察」

 歩いて5分の田原中学校天文台で太陽の黒点観察をしました。学校の本格的な天文台は県内に田原中しかなく、期待を膨らませていましたが、今日は快晴という好条件でありながら、黒点が見えないという珍しい日に当たりました。太陽も生きているということですね。それでも、広大な宇宙やエネルギーというものを感じて帰ってきました。
  

【日誌】12/5 児童集会(健康・給食委員会)

 いよいよ本格的な冬に・・・・。冬の大敵であるかぜやインフルエンザから、どうやって身を守るかを健康・給食委員会から、わかりやすく説明しました。
 ポイントは「う・ま・く・き・た・え・て」です。がいをしよう、スクをつけよう、うきの入れ替えをしよう、そく正しい生活をしよう、いりょくをつけよう、いようのバランスを整えよう、洗いをしましようと、呼びかけました。
   

【日誌】12/2 とちぎテレビで放送されました(持久走大会)

 12/2(土)18:00からのとちぎテレビ「イブニング6サタデー」で、持久走大会のようすが放送されました。
    
 なお、とちぎテレビのほか、下野新聞、東京新聞、土木業界誌の取材がありました。近日中に記事が掲載されると思われますので、ご注目ください。