献立と給食写真

今日の給食

今日の給食




〇こんだて
 
麦入りご飯
 牛乳
 とろあじレモン醤油煮
 ゆかり和え
 豚汁
 大学芋 

〇コメント
 大学芋に使用したさつま芋は,1・2年生が学校の農園で収穫したものです。ホクホクしていて,甘くてとてもおいしかったです。さつま芋が苦手な児童でも食べられたようです。

今日の給食



〇こんだて
 
ターメリックライス
 牛乳
 セルフミートドリア
 ほうれん草のスープ
 バナナ

〇コメント
 ミートドリアは初めてのメニューでしたが,児童に大好評でした。残食も少なかったです。

今日の給食


〇こんだて
 
きのこご飯
 牛乳
 焼き栗コロッケ
 ボイルキャベツ
 いわしのつみれスープ 

〇コメント
 今日は「お話給食」です。今日のお話は「ごんぎつね」です。お話に出てくる,魚やきのこや栗を取り入れた献立です。「焼き栗コロッケ」は甘くてまるでスィーツのようなコロッケでした。1年生からも「とってもおいしい」と好評でした。

今日の給食




〇こんだて
 五穀ご飯
 牛乳
 ★さけのねぎみそ焼き 
 ★さばの韓国風味焼き
 ごま和え

〇コメント
 今日は選択メニューでした。主菜の魚は,二つの中から選ぶことができます。

今日の給食


〇こんだて
 
高菜飯
 牛乳
 タイピーエン
 いきなり団子 

〇コメント 
 「全国うまいものめぐり」の3回目です。今日は「熊本県」の郷土料理です。いきなり団子は調理員さんの手作りです。中に入っているさつま芋は,1・2年生が学校の農園で収穫したものです。甘さが控えめでしたが,おいしかったです。



今日の給食


〇こんだて
 
はちみつパン
 牛乳
 さつまいものシチュー
 和風サラダ
 グレープフルーツ 
 
〇コメント
 さつまいものシチューは,調理員さんがホワイトソースから手作りしてくれています。さつまいもの甘みが感じられるおいしいシチューでした。

今日の給食


〇こんだて
 
麦入りご飯
 牛乳
 鶏肉の木の実ソースがらめ
 バンサンスウ
 豆乳仕立ての味噌汁 

〇コメント
 鶏肉の木の実ソースがらめの木の実は,クルミ、アーモンド,ごまなどをローストしています。甘辛いたれに香ばしさが加わって,鶏肉に良く合います。1年生からもおいしいと大好評でした。

今日の給食


〇こんだて
 
かぼちゃパン
 牛乳
 レモンドレッシング
 カレースープ
 栃木県産ヨーグルト 

〇コメント
 今日はハロウィン献立です。かぼちゃパンは調理員さんの手作りです。ほんのり温かいパンに,児童は大喜びでした。

今日の給食


〇こんだて
 
アップルパン
 牛乳
 チキンピカタ
 イタリアンサラダ
 野菜スープ  

〇コメント
 アップルパンは,児童はもちろん校長先生からも好評でした。

今日の給食


〇こんだて
 
麦入りご飯
 牛乳
 豚肉のバーベキューソースがけ
 野菜のオイスター炒め
 なめこの味噌汁 

〇コメント
 今日のなめこの味噌汁は赤だし味噌汁です。少し大人味の気がしますが,1年生にも人気があったようです。

今日の給食


〇こんだて
 
栗ご飯
 牛乳
 いかのフライ
 お浸し
 干瓢の卵とじ
 月見ゼリー 

〇コメント
 明後日10月21日の日曜日は十三夜なので,今日はお月献立にしました。十三夜は,その時期にとれる栗や大豆にちなんで,「栗名月」や「豆名月」と呼ばれています。今日は宇都宮市古賀志町にある北条農園の栗を使って,栗ご飯にしました。

今日の給食


〇こんだて
 牛乳
 彩り野菜の玉子焼き
 塩昆布和え
 味噌けんちん汁 

〇コメント 
 今日は「おにぎりの日」です。主食のおにぎりのみ,各自家から持参してもらいました。特に1年生はおにぎりが楽しみだったようで,朝からおにぎりの話でもちきりでした。

今日の給食


〇こんだて
 
★揚げパン(きなこ味)
 ★揚げパン(アップルシナモン)
 牛乳
 アンサンブルエッグ
 ミニトマト
 ポークポトフ 

〇コメント
 
今日は揚げパンの選択メニューでした。きなこ味の方が少しだけ人気がありました。

今日の給食


〇こんだて
 
赤飯
 牛乳
 鶏肉の唐揚げ
 磯辺和え
 紅白澄まし汁
 巨峰 

〇コメント 
 今日は140周年創立記念日のお祝い献立です。

今日の給食



〇こんだて
 
麦入りご飯
 牛乳
 鶏肉とカシューナッツの炒め物
 ワンタンスープ
 味付けのり

〇コメント
 6月と10月は「一条地域学校園食事マナー月間」です。10月の目標は「正しいはしの使い方を学びましょう」です。今週はとくに「はし使い週間」として,正しいはしの使い方と,いろいろなはしの使い方にチャレンジしてもらいます。今日は「はしで巻く」です。ご飯を味付けのりで巻いて食べます。今日の味付けのりの袋は,一条地域学校園のために特別な印刷をお願いしました。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 あじのアーモンドフライ
 ミニトマト
 麻婆野菜炒め

〇コメント
 今日のあじのアーモンドフライは,調理員さんの手作りです。アーモンドが香ばしく,またあじの身がふっくらとしていて,とてもおいしくいただきました。苦手な児童が多い魚ですが,今日の残食は少なかったです。

今日の給食


〇こんだて
 朝焼きパン
 ★ブルーベリージャム
 ★はちみつマーガリン
 牛乳
 鮭のホイル焼き
 ミニサラダ
 サマ―シチュー

今日の給食


〇こんだて
 タコライス
 牛乳
 もずくのスープ
 冷凍パイン 

〇コメント
 「全国うまいものめぐり」の2回目です。今日は沖縄の料理「タコライス」です。他にも,日本での生産量1位のもずくをスープに,また,こちらも生産量1位のパイナップルをデザートに出しました。