文字
背景
行間
献立と給食写真
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いかのチリソース掛け
中華風サラダ
大根スープ
今日の給食
〇こんだて
たらこスパゲティー
牛乳
ポテトスープ
県産ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(赤魚粕漬焼き)
ごま和え
田舎汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
チキンカツ
こんにゃくサラダ
かぶ入り野菜スープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
生揚げと豚肉の豆板醤炒め
白菜スープ
韓国のり
〇コメント
生揚げと豚肉の豆板醤炒めには,栃木県産のアスパラガスが入っています。まだ出始めのアスパラガスは筋が少なく,旨みがあってとてもおいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
五穀ご飯
牛乳
焼き魚(ホッケ)
磯辺和え
五目きんぴら
フルーツ杏仁ゼリー
今日の給食
バンズパン
牛乳
★セルフ照り焼きチキンサンド
★セルフえびカツサンド
レタス
ポテトチーズに
やさいスープ
〇コメント
今日は選択メニューです。パンにはさむ具材を二つの中から選ぶことができます。えびカツサンドは初めてでしたが,サクサクしていておいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
酢豚
キムチスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハヤシライス
レモンドレッシングサラダ
いよかん
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鮭のホイル焼き
わかめ入りサラダ
カレースープ
今日の給食
〇こんだて
酢飯
牛乳
セルフ手巻き寿司
豚汁
チョコプリン
〇コメント
バレンタインデーということで,デザートはチョコプリンにしました。調理員さんの手作りです。大満足のおいしさでした。
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
牛乳
野菜味噌ラーメン
にらまんじゅう
ナムル
〇コメント
寒い季節にぴったりの味噌ラーメンです。冷えた体を温めてくれました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ豚丼
厚焼き玉子
お浸し
今日の給食
〇こんだて
チキンライス
牛乳
マカロニグラタン
ミニサラダ
〇コメント
今日は「お話給食」です。今日のお話は「バムとケロのそらのたび」です。お話の中にでてくる,みんなで食べるごちそうを再現しました。マカロニグラタンは,調理員さんがホワイトソースから作っています。今日は児童が喜ぶメニューでした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばの香辛焼き
里芋の中華煮
ごま酢あえ
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
牛乳
フルーツクリームサンド
チキンピカタ
きのことブロッコリーのソテー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
手作りコロッケ
ボイルキャベツ
かぶの味噌汁
〇コメント
コロッケはほんのり温かく,そしてじゃが芋がホクホクしていて,児童だけではなく,先生方からも大絶賛でした。200個ものコロッケを手作りするのは大変な手間ですが,手作りでしか味わえないおいしさでした。調理員さんに感謝です。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフビビンバ丼
春雨坦々スープ
オレンジ
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
豚肉のみそ漬け焼き
クルミ和え
しもつかれ
〇コメント
明日2月2日は「初午」なので,今日は初午献立にしました。栃木県の郷土料理である「しもつかれ」が苦手な児童も何人かいるようですが,給食の「しもつかれ」は食べやすい味付けになっているので,残食は少なかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフかきあげ丼
きのことわかめの和え物
牛肉とごぼうの煮物
今日の給食
〇こんだて
トースト
牛乳
ハンガリアシチュー
ブロッコリーサラダ
〇コメント
給食週間最後の日はハンガリーの料理です。ハンガリアシチューは,牛肉,玉ねぎじゃが芋などの入ったトマト風味のスープです。ハンガリーでは「グヤーシュ」と言い,代表的な家庭料理です。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロフライ
ボイルキャベツ
すいとん(みそ風味)
とちまるくんムース
〇コメント
給食週間4日目の今日は栃木県の料理です。意外ですが,モロフライは児童に大人気です。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼肉
チョレギ風サラダ
キムチスープ
〇コメント
給食週間3日目の今日は韓国の料理です。チョレギ風サラダは先生方に好評でした。
今日の給食
〇こんだて
チャーハン
餃子入りスープ
マーラーカオ
〇コメント
給食週間2日目の今日は中国の料理です。マーラーカオは調理員さんの手作りです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鮭のカレー風味揚げ
お浸し
けんちん汁
〇コメント
1月24日から1月30日まで学校給食週間です。今日は山形県で初めて提供された給食「おにぎり」「焼鮭」「菜の漬物」にならって,鮭や青菜を使った給食にしました。
今日の給食
〇こんだて
揚げパンココア味
牛乳
わかめ入りサラダ
野菜とウインナーのスープ煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ親子丼
道産子汁
いちご
〇コメント
JAグループ栃木より,県の特産品である「いちご」がプレゼントされました。甘い香りが口いっぱいに広がる新鮮ないちごに,児童も大喜びでした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼きししゃも
肉野菜炒め
なめこの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
バンズパン
牛乳
セルフチーズハンバーガー
レタス
ポテトスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
大豆とじゃこの甘辛炒め
じゃがいもの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
パテキャラメル
牛乳
ちゃんぽん
レンコンサラダ
今日の給食
〇こんだて
中華丼
牛乳
青菜と豆腐のスープ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いかの唐揚げ
ごま酢和え
こんぴら
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き鳥風煮物
いものこ汁
韓国のり
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
アーモンド入りサラダ
オレンジ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ポークカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
ヨーグルト
今日の給食
朝焼きコッペパン
牛乳
もみのきハンバーグ
ミニサラダ
ミネストローネ
〇コメント
クリスマスデザート 今日はクリスマスメニューです。そしてデザートは選択メニューになっています。「ストロベリーケーキ」「チョコレートケーキ」「クリスマスカップデザート」の三つの中から選ぶことができます。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
笹かまぼことかぼちゃの天ぷら
大根おろし
田舎汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
チキンカレー
ブロッコリーサラダ
Feヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
朝焼きコッペパン
チョコクリーム
牛乳
トマトオムレツ
ゆで野菜
白いんげん豆のクリーム煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いかメンチ
大根サラダ
せんべい汁
〇コメント
全国うまいものめぐりの4回目です。今日は「いかメンチ」「せんべい汁」など,青森県の郷土料理です。せんべい汁は,汁の中にのせんべいを割り入れて,しばらく浸してから食べます。だしがしみ込んだせんべいは,独特の食感でおいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ひじき厚焼き玉子
もやしとニラのごま和え
セルフ高野豆腐
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉と大根の煮物
辛し和え
納豆
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
わかさぎフリッター
こんにゃくサラダ
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
朝焼きコッぺパン
牛乳
南瓜のシチュー
イタリアンサラダ
チョコプリン
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ二色丼
かぶとじゃが芋のあられ汁
みかん
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鮭のバーベキューソースがけ
磯辺和え
肉じゃが
今日の給食
〇こんだて
ハヤシライス
牛乳
中華ドレッシングサラダ
スウィーティー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
えびシューマイ
春雨とにらの炒め物
かぶの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
県産小麦朝焼きパン
牛乳
インディアンポテト
キャベツのスープ
フルーツゼリー