文字
背景
行間
今日の給食
10月9日給食
〇こんだて
★友好都市~沖縄県うるま市~との交流献立
麦入りごはん
タコライス
牛乳
豆腐ともずくのスープ
シークヮーサーゼリー
本日は沖縄県うるま市との交流の一つとして,日ごろからうるま市の学校給食で提供されている
「タコライス」と「もずくスープ」を取り入れた献立でした。
「タコライス」は子どもたちから大人気で,「今日の給食,最高です!」という声を聞くこともできました。
10月8日給食
〇こんだて
こめこパン
チョコクリーム
牛乳
スパゲティーナポリタン
ゆで野菜
10月7日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
ハムカツ
ゆで野菜
ひじきと大豆の炒り煮
10月6日給食
〇こんだて
★おにぎりの日&十五夜献立
おにぎり
牛乳
肉団子
磯部和え
けんちん汁
月見ゼリー
今日は「おにぎりの日」でした。
好きな具材を入れたり,ごはんに混ぜ込んだり,ネコやウサギ・サッカーボールの形にしたりなど
とてもおいしそうで,見た目も楽しい気持ちになるおにぎりがたくさんありました!
保護者の皆さま,ご協力ありがとうございました。
10月3日給食
〇こんだて
まいたけご飯
牛乳
五目厚焼きたまご
もやしとニラのごま和え
味噌汁
10月2日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
豚肉の味噌漬け
かんぴょうのごま酢和え
大根とこんにゃくの炒め煮
10月1日給食
〇こんだて
ココア揚げパン
牛乳
プレーンオムレツ
ゆで野菜
白菜スープ
9月30日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
いわしの梅醤油煮
きゅうりのキムチ和え
豚肉とじゃがいもの煮つけ
9月29日給食
〇こんだて
メキシカンライス
牛乳
チンゲン菜と豆腐のかきたまスープ
チーズドッグ
9月26日給食
〇こんだて
麦入りごはん
セルフ豚丼
牛乳
厚焼きたまご
ナムル
9月25日給食
〇こんだて
★宮っ子ランチ~梨~
麦入りごはん
牛乳
モロの和風マリネ
おひたし
かんぴょうの卵とじ汁
梨
9月24日給食
〇こんだて
ナン
キーマカレー
牛乳
ゆで野菜
県産ヨーグルト
9月22日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
餃子ロール
ニラと春雨の炒め物
小松菜と豆腐のスープ
9月19日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
あじフライ
ごま和え
味噌けんちん汁
9月18日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
豚肉の生姜焼き
冬瓜のごま酢和え
味噌汁
9月17日給食
〇こんだて
コッペパン
牛乳
鶏肉のカチャトーラ
野菜スープ
アセロラゼリー
9月16日給食
〇こんだて
麦入りごはん
セルフかき揚げ丼
牛乳
磯部和え
味噌汁
9月12日給食
〇こんだて
麦入りごはん
ひき肉と野菜のあんかけ丼
牛乳
根菜のすまし汁
抹茶プリン
9月11日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
ハンバーグ
ゆで野菜
味噌汁
9月10日給食
〇こんだて
バンズパン
セルフフィッシュバーガー
牛乳
ボイルキャベツ
タルタルソース
ミネストローネスープ
9月9日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
豚キムチ炒め
トックスープ
国産りんごゼリー
9月8日給食
〇こんだて
野菜みそラーメン
牛乳
肉まん
ゆで野菜
今日は,子どもたちのリクエストで多数あった「ラーメン」と「肉まん」を入れた献立でした。
暑い日でしたが,朝から「今日はラーメンだ!」「肉まん大好き」といった喜ぶ声が聞けました。
9月5日給食
〇こんだて
★郷土料理~長野県~
麦入りごはん
牛乳
鶏肉の山賊焼き
切り干し大根と小松菜のポン酢和え
きのこ豚汁
9月4日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
にらまんじゅう
からし和え
坦々春雨スープ
ふりかけ(さけぱっぱ)
9月3日給食
〇こんだて
米粉パン
りんごジャム
牛乳
たらのマヨネーズ焼き
ゆで野菜
サマーシチュー
9月2日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
豚肉と野菜のみそ炒め
春雨サラダ
9月1日給食
〇こんだて
麦入りごはん
チキンカレー
牛乳
海藻サラダ
レモンゼリー
夏休み明けも皆さん元気に登校して、給食を残さずきれいに食べる子がたくさんいました!
7月18日給食
〇こんだて
麦入りごはん
夏野菜カレー
牛乳
フルーツポンチ
型抜きチーズ
7月17日給食
〇こんだて
麦入りごはん
セルフ鶏そぼろ
牛乳
野菜の中華和え
味噌汁
7月16日給食
〇こんだて
ツナトースト
牛乳
ナムル
キャベツのスープ
フローズンヨーグルト
7月15日給食
〇こんだて
麦入りごはん
セルフ中華丼
牛乳
春雨中華スープ
フルーツ杏仁風プリン
7月14日給食
〇こんだて
★宮っ子ランチ~夏~
十六穀ご飯
牛乳
揚げ餃子
からしあえ
大いちょう汁
7月11日給食
〇こんだて
わかめごはん
牛乳
豚しゃぶ
冷ややっこ
味噌汁
7月10日給食
〇こんだて
★納豆の日献立
麦入りごはん
牛乳
ひきわり納豆
豚肉と大根の煮物
ごまあえ
あずま食品株式会社様から宇都宮市産大豆を100%使用した納豆を無償提供していただきました。
納豆が好きな子どもが多く、「おいしい」と笑顔で食べていました。
7月9日給食
〇こんだて
コッペパン
セルフドライカレーサンド
牛乳
海藻サラダ
はちみつレモンゼリー
7月8日給食
〇こんだて
発芽玄米入りごはん
牛乳
あじの和風マリネ
おひたし
味噌汁
7月7日給食
〇こんだて
★七夕献立
五目ちらし寿司
牛乳
七夕汁
七夕ゼリー
7月4日給食
〇こんだて
スパゲティー
チキントマトソース
牛乳
ゆで野菜
スイカ
スイカは、調理員さんが一つひとつ手作業でカットしてくれました。
子どもたちもたくさん食べてくれました!
7月3日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
イカのチリソースがけ
ゆで野菜
冬瓜スープ
韓国のり
7月2日給食
〇こんだて
★お話給食~14ひきのシリーズ~
コッペパン
とちあいかジャム
牛乳
かぼちゃコロッケ
ゆで野菜
きのこのシチュー
本日は、いわむらかずおさんの絵本「14ひきのあさごはん」と「14ひきのかぼちゃ」をテーマとした給食でした。
「きのこのシチュー」のホワイトルウは、調理員さんが一から手作りで作ってくれています。
甘くてホクホクの「かぼちゃコロッケ」や栃木県産の「とちあいかジャム」は子どもたちに人気でした!
7月1日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
赤魚の粕漬
野菜のにんにく醤油和え
ひじきの炒り煮
ふりかけ(瀬戸風味)
6月30日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
豚肉の生姜焼き
ごま酢和え
味噌汁
6月27日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
じゃこカツ
チョレギ風サラダ
韓国風みそ汁
6月26日給食
〇こんだて
麦入りごはん
ハヤシライス
牛乳
ゆでやさい
マスカットゼリー
6月25日給食
〇こんだて
シュガートースト
牛乳
ポークビーンズ
海藻サラダ
6月24日給食
〇こんだて
麦入りごはん
セルフビビンバ丼
牛乳
豆腐の中華スープ
6月23日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
鶏肉の西京焼き
おひたし
のっぺい汁
4年生の親子給食がありました。
この日も残さずきれいにたくさん食べてくれる4年生でした!
たくましい姿を保護者の方にも見ていただけて良かったです!
6月20日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
酢鶏
わかめスープ
6月19日給食
〇こんだて
麦入りごはん
牛乳
鯖の香辛焼き
ゆで野菜
味噌けんちん汁
今日は1年生の親子給食でした。
子どもたちがお父さんお母さんと一緒に笑顔で食べている姿がとても印象的でした。
たくさん食べてくれて、とても嬉しく思います。
保護者の皆様、ありがとうございました。
6月18日給食
〇こんだて
ナン
牛乳
キーマカレー
ゆで野菜
レモンのカスタードタルト