献立と給食写真

今日の給食

今日の給食



〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 モロの和風マリネ
 具だくさん味噌汁
 味付けのり
 ミルクプリンいちごソース

〇コメント
 今日6月15日は「栃木県民の日」です。
それにちなんで、今日の給食では栃木県でよく食べられているモロや、栃木県でとれた野菜をたっぷり使った味噌汁が出ました。

今日の給食



〇こんだて
 ココア揚げパン
 牛乳
 トマトオムレツ
 ポークポトフ

〇コメント
 今日は子供たちに人気の揚げパンでした。
1年生は給食では初めてのパンでしたが、口の周りにたくさんココアをつけながら、美味しそうに食べていました。

今日の給食



〇こんだて
 五目ご飯
 牛乳
 いわしのおかか煮
 みそ汁

〇コメント
 今日の魚はいわしです。とても柔らかく、骨まで全部食べることができます。
魚は苦手な児童も多いですが、挑戦して綺麗に食べることができていました。

今日の給食



〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 ハンバーグ
 和風きのこソース
 けんちん汁

〇コメント
 「きのこ苦手…」と言っていた子も、「食べてみたら美味しかった」と教えてくれました。苦手なものにも挑戦して、少しずつ食べることのできるものが増えていくといいですね。

今日の給食



〇こんだて
 スパゲティーミートソース
 牛乳
 キャベツのスープ
 県産ヨーグルト

〇コメント
 1年生は給食2日目でした。
昨日よりも準備が少し早くできるようになりました。
他の学年もだんだんと準備がスムーズにできるようになってきました。

今日の給食



〇こんだて
 麦入りご飯
 ポークカレー
 牛乳
 ほうれん草とたまごのスープ
 お祝いいちごゼリー

〇コメント
 今日から1年生の給食が始まりました。
初日は食べやすいメニューとしてカレーライスにしました。
美味しそうに食べている様子が見られました。

今日の給食



〇こんだて
 麦入りご飯
 セルフかき揚げ丼
 牛乳
 豚汁

〇コメント
 学校が再開し,久しぶりの給食でした。
新型コロナウイルスの感染予防のため,今まで以上に衛生面に気を付けてのスタートとなりました。

今日の給食



〇こんだて
 酢飯
 牛乳
 セルフ五目ちらし寿司
 うしお汁
 お祝いクレープ

〇コメント
 進級おめでとうございます。今日はお祝い献立でした。
 久しぶりの給食の時間を楽しむ姿が見られました。

今日の給食


〇こんだて
 バンズパン
 牛乳
 ★セルフ照り焼きサンド
 ★セルフハンバーガー
 レタス
 ポテトのチーズ煮
 野菜スープ

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 モロフライ
 ボイルキャベツ
 切干大根の煮物
 お米のムース 

〇コメント
 お米のムースは,6年生に実施した「好きな給食アンケート」で1位になったデザートです。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 焼き魚(ホッケ)
 ほうれん草ののりいっぱいサラダ
 五目きんぴら
 ぽんかん 

今日の給食


〇こんだて
 チーズパン
 牛乳
 きのこのシチュー
 ピクニックサラダ
 ヨーグルトゼリー 

〇コメント
 お話給食の3回目です。今日は「ムーミンママのお料理の本」に出てくる料理を再現しています。チーズパンはチーズの風味が良く,またパンがしっとりしていて,とてもおいしかったです。この日は児童が好きなものが多かったようで,残食は30gしかありませんでした。

今日の給食


〇こんだて
 赤飯
 牛乳
 豚肉のみそ漬け焼き
 アーモンド和え
 しもつかれ 

〇コメント
 明後日9日が初午の日ということで,今日は初午献立です。学校のしもつかれは食べやすい味付けになっているので,苦手な児童は少ないようです。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 手作りコロッケ
 ボイルキャベツ
 かぶの味噌汁
 昆布の佃煮 

〇コメント
 今日のコロッケは調理員さんの手作りです。185人分の手作りは大変ですが,手間がかかっている分,そのおいしさは格別です。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 里芋コロッケ
 もやしとにらのごま和え
 かんぴょうの卵とじ
 ゆずゼリー 

〇コメント
 給食週間最終日の今日は宇都宮の料理です。「かんぴょうの卵とじ」は宇都宮市の郷土料理です。そして里芋コロッケには宇都宮産の里芋を使用しています。里芋の独特な食感があり,もっちりしていておいしかったです。

今日の給食


〇こんだて
 コッペパン
 牛乳
 セルフホットドッグ
 レタス
 クラムチャウダー
 オレンジ

〇コメント
 今日はアメリカのクラムチャウダーとホッとドッグです。クラムチャウダーは,あさりの旨みと手作りのホワイトルーで,まろやかに仕上がっていて好評でした。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 チキンマヨポン
 くるみ和え
 ほうとう 

〇コメント
 今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」です。具沢山で体が温まり,今日みたいに寒い日にはピッタリの料理でした。

今日の給食


〇こんだて
 パエリア
 牛乳
 レモンドレッシングサラダ
 スパニッシュオムレツ

〇コメント 
 今日はスペインのパエリアです。トマトや鶏肉,魚介の旨みがご飯にしっかり染みていました。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 セルフガパオライス
 フォースープ
 紅茶プリン

〇コメント 
 今日1月24日から30日まで全国学校給食週間です。西小ではこの期間の給食に,世界の料理や日本の郷土料理を出します。今日はタイのガパオライスです。そしてスープはベトナムのフォーが入っています。紅茶プリンは調理員さんの手作りで,児童からリクエストが多かった「タピオカ」が入っています。

今日の給食



〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 ★チキンカツ
 ★ハムカツ
 ボイルキャベツ
 かぶ入り野菜スープ
 いちご 

〇コメント
 JA宇都宮から児童へいちごがプレゼントされました。たくさんのおまけがあり,各クラスでじゃんけん大会が始まりました。あまいいちごにどの学年に大喜びでした。

今日の給食


〇こんだて
 朝焼きパン
 牛乳
 もみの木ハンバーグ
 ミニサラダ
 ミネストローネスープ
 クリスマスデザート

〇コメント
 今日のクリスマスデザートは,アイスクリーム,チョコレートケーキ,カップデザートの3つの中から選ぶことができます。一番人気はアイスクリームでした。

今日の給食


〇こんだて
 麦入りご飯
 牛乳
 セルフ十勝ぶたどん
 石狩汁
 とっとチーズ 

〇コメント
 全国うまいものめぐりの4回目です。今日は北海道の料理です。石狩汁は鮭と野菜の旨みがしっかり出ていました。具沢山で体が温まり,寒い季節にはピッタリの汁物でした。十勝ぶた丼は甘辛いしょうゆダレでご飯が進む丼でした。