文字
背景
行間
献立と給食写真
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
アユの竜田揚げ
ごま酢あえ
じゃが芋の味噌汁
〇コメント
今日のアユは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて需要が低迷している県産水産物の消費喚起を図るため、栃木県内の学校に無償で提供されたものです。
骨や頭が苦手な児童も多くみられましたが、頭まで綺麗に食べる児童も多くいました。
今日の給食
〇こんだて
アーモンドトースト
牛乳
焼きビーフン
ほうれん草と卵のスープ
はちみつレモンゼリー
今日の給食
〇こんだて
★和食の日
麦入りご飯
牛乳
赤魚粕漬け
ごま和え
田舎汁
ふりかけ(のりたま)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
スタミナ焼き
からし和え
豆腐の味噌汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
エッグカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
いちごゼリー
今日の給食
〇こんだて
おにぎり
牛乳
鶏肉のから揚げ
バンサンスウ
なめこの味噌汁
〇コメント
今日は、一条地域学校園のおにぎりの日でした。
早起きしておうちの方と一緒に作ったり、全部自分で作ったりと、頑張った児童が多くいたことがとても嬉しかったです。みんな自慢のおにぎりを嬉しそうに見せてくれました。
おうちの方にもご協力いただき、ありがとうございました。
今日の給食
〇こんだて
菜飯
牛乳
さわらの味噌焼き
磯辺あえ
大根の中華煮
マスカットゼリー
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
ラ・フランスジャム
牛乳
きのこのスパゲティー
ゆで野菜
青りんごゼリー
今日の給食
〇こんだて
★日本の郷土料理~群馬県~
豆腐めし
牛乳
メンチカツ
塩昆布キャベツ
こしね汁
〇コメント
今日の給食は、私たちが住む栃木県の隣にある群馬県の郷土料理です。
給食で使うキャベツは、群馬県でとれたものをよく使います。今日のキャベツも群馬県でとれたものです。他にもこんにゃくやしいたけ、ねぎもよく作られていて、どれもこしね汁に入っています。
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
フルーツクリームサンド
牛乳
アンサンブルエッグ
ゆで野菜
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚キムチ炒め
トックスープ
お米のババロアみかんソース
今日の給食
〇こんだて
★かみかみ献立
麦入りご飯
牛乳
さんまのみぞれ煮
おひたし
五目きんぴら
〇コメント
昨日11月8日は、「いい歯の日」でした。いつまでも美味しく食事をするために、健康な歯を保つことはとても大切です。よく噛んで食べたり、食事の後には歯を磨いたりして、歯を大切にしましょう。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼きにらまんじゅう
チャーシャン豆腐
担々春雨スープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロフライ
ボイルキャベツ(ソース)
すいとん
今日の給食
〇こんだて
ミルクパン
牛乳
さつま芋のシチュー
ブロッコリーサラダ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉と野菜の味噌炒め
卵とわかめのスープ
苺ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
★ハロウィン献立
麦入りご飯
牛乳
ハンバーグ
ゆで野菜
みそ汁
パンプキンババロア
今日の給食
〇こんだて
★十三夜献立
栗おこわ
牛乳
いかフライ
おひたし
かんぴょうの卵とじ汁
〇コメント
今日は十三夜献立で、栗おこわを出しました。栗は、宇都宮市の北條農園さんのもので、調理員さんが一つ一つ手でむいて作ってくださいました。栗が苦手と言っていた児童も、「甘くて美味しかった!」と完食することができました。
今日の給食
〇こんだて
コッぺパン
セルフ焼きそばサンド
牛乳
シューマイ
ナムル
いちごプリン
今日の給食
〇こんだて
まいたけご飯
牛乳
五目厚焼き卵
もやしとニラのごまあえ
大根のみそ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
いわしのピリ辛丼
牛乳
のっぺい汁
巨峰ゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ハッシュドポーク
牛乳
ゆで野菜
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉のワイン焼き
ごま酢和え
大根とこんにゃくの炒め煮
今日の給食
〇こんだて
きなこ揚げパン
牛乳
プレーンオムレツ
ミニトマト
白菜とあさりのスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のごま味噌焼き
からし和え
豆腐入りかきたま汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(鮭)
アーモンド和え
豚肉と切干の炒め煮
味付けのり
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハムカツ
ボイルキャベツ
ひじきと大豆の炒り煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
セルフ牛丼
牛乳
厚焼き卵
バンサンスウ
〇コメント
今日の牛肉は、地産地消元気アップ牛肉給食推進事業により、栃木県から無償で提供されたものです。
今日の給食
〇こんだて
アップルパン
牛乳
チキンピカタ
イタリアンサラダ
野菜スープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
白身魚チーズフライ
おひたし
里芋の中華煮
〇コメント
10月は、一条学校園のマナー月間です。西小学校では今日から一週間を「はし使い週間」としました。給食を食べながら、はしの使い方やマナーを意識してもらえたらと思います。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ポークカレー
牛乳
海藻サラダ
県産ヨーグルト
〇コメント
今日のヨーグルトは、県民の県産乳製品の消費拡大を図るため、栃木県牛乳普及協会より県内の給食実施校に無償提供されたものです。
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
こんにゃくサラダ
クラウンメロン
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉とカシューナッツの炒め物
春雨中華スープ
今日の給食
〇こんだて
「お話給食~14匹のかぼちゃ~」
コッペパン
はちみつ
牛乳
かぼちゃコロッケ
ゆで野菜
かぼちゃのシチュー
〇コメント
今日は「14匹のかぼちゃ」のお話給食でした。
かぼちゃを使い、かぼちゃコロッケとかぼちゃのシチューを作りました。
今日の給食
〇こんだて
五穀ご飯
牛乳
さばの味噌煮
ごま和え
吉野汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
プルコギ風炒め物
チンゲン菜と豆腐のかき玉スープ
りんごゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
揚げ餃子
ナムル
マーボー豆腐
今日の給食
〇こんだて
★十五夜献立★
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(さんま)
大根おろし
けんちん汁
月見ゼリー
〇コメント
今日は十五夜なので、十五夜献立でした。
やはりさんまは苦手は児童が多かったようですが、骨を綺麗に取って上手に食べることができました。
今日の給食
〇こんだて
バンズパン
セルフハンバーガー
レタス
牛乳
ミネストローネスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしの梅しょうゆ煮
磯辺あえ
さつま汁
ふりかけ(瀬戸風味)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
チキンカレー
牛乳
海藻サラダ
型抜きチーズ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
餃子ロール
にらと春雨の炒め物
わんたんスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
アジフライ
ボイルキャベツ
マーボー野菜炒め
今日の給食
〇こんだて
チーズトースト(黒パン)
牛乳
アンサンブルエッグ
ブロッコリーサラダ
ミックスフルーツ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
スタミナ焼き
豆腐入りかき玉汁
シークワーサーゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばのねぎ味噌焼き
ごまあえ
けんちん汁
今日の給食
〇こんだて
ナン
キーマカレー
牛乳
春雨サラダ
栃木県産ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
酢豚
中華風わかめスープ
ふりかけ(さけぱっぱ)
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の漬け込み焼き
からし和え
まろやか味噌汁
今日の給食
〇こんだて
中華丼
牛乳
豆腐の中華スープ
お米のムース