文字
背景
行間
献立と給食写真
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
牛乳
セルフチョリパン
ロクロ
〇コメント
6月7日から7月7日にかけて,女子サッカーワールドカップがフランスで開催されます。6月10日は日本対アルゼンチンの試合です。給食で対戦国の料理を食べて応援しようということで,今日はアルゼンチン料理出しました。ロクロはアルゼンチンの代表的なスープで,各家庭で食材や味付けにも違うそうです。チョリパンはチュミチョリソースをかけたチョリソー(ウインナー)をはさんだパンです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
大豆とじゃこの甘辛炒め
じゃがいもの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
ナン
牛乳
キーマカレー
イタリアンサラダ
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼きししゃも
豚キムチ炒め
野菜の中華和え
まんてん豆
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフビビンバ丼
春雨中華スープ
果物ゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の唐揚げ
辛し和え
まろやか味噌汁
今日の給食
〇こんだて
中華丼
牛乳
豆腐の中華スープ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
朝焼きパン
牛乳
チョコクリーム
魚のバーベキューソース掛け
粉ふき芋のり風味
イタリアンスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉の生姜焼き
コールスローサラダ
ひじきと大豆の煮物
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
挽肉と豆のカレー
海藻サラダ
アーモンドカル
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ豚丼
チョレギ風サラダ
冷奴
〇コメント
今日は暑かったので,冷奴がとてもおいしく感じられました。また,チョレギ風サラダも好評でした。
今日の給食
〇こんだて
★揚げパンココア
★揚げパンアップルシナモン
牛乳
じゃが芋のそぼろ煮
春雨サラダ
〇コメント
今日は揚げパンの選択メニューでした。ココア味は不動の人気で,児童の3分の2の人が選んでいます。今日はいつもよりビターな味付けだったのですが,意外と残食はありませんでした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いかの天ぷら
大根おろし
生揚げと野菜の煮物
昆布の佃煮
今日の給食
〇こんだて
しらすご飯
牛乳
シューマイ
浅漬け
けんちん汁
〇コメント
全国うまいものめぐりの第1回目です。今日は神奈川県の料理「しらすご飯」「けんちん汁」でした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
油淋鶏
バンサンスウ
チンゲン菜と卵のスープ
今日の給食
〇こんだて
豆ご飯
牛乳
ひじき入り厚焼き玉子
ごま和え
ぎょうざスープ
今日の給食
〇こんだて
朝焼きパン
牛乳
マカロニとアスパラのクリーム煮
アーモンド入りサラダ
桃のコンポート
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(さばの文化干し)
塩昆布和え
切り干し大根の煮物
ふりかけ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
和風きのこハンバーグ
豚汁
ぶどうゼリー
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の漬け込み焼き
ナムル
茎わかめのスープ
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
あじのアーモンドフライ
ミニトマト
五月汁
〇コメント
あじのアーモンドフライは調理員さんの手作りです。あじの身がふっくらしていて,そして衣のアーモンドが香ばしくとてもおいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
朝焼きコッペパン
りんごジャム
牛乳
白インゲン豆のパスタ
キャベツのスープ
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
新元号コロッケ
磯辺和え
紅白すまし汁
セノビーゼリー
〇コメント
今日は新元号お祝い献立です。「令和」の文字が入った特別なコロッケです。ちょっと変わったコロッケに,児童も先生方も驚いていましたが,味はおいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハンバーグ
ブロッコリーソテー
じゃが芋の味噌汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ五目
ごま酢和え
魚の西京焼き
今日の給食
〇こんだて
バンズパン
牛乳
セルフハムカツサンド
ボイルキャベツ
ミネストローネ
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ二色丼
根菜の澄まし汁
バナナ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
えびシューマイ
中華風サラダ
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハヤシライス
アーモンド入りサラダ
いちご
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
白身魚フライ
ボイルキャベツ
吉野汁
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
ピザトースト
牛乳
ワンタンスープ
フルーツババロア
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフかき揚げ丼
切り干し大根のポン酢和え
若竹汁
〇コメント
今日の若竹汁には,宇都宮市古賀志町にある北条農園さんの筍を使用しています。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
チキンカレー
牛乳
ブロッコリーサラダ
チョコプリン
〇コメント
今日から1年生の給食開始です。初日は児童に人気のあるカレーにしましたが,1年生の残食はゼロでした。
今日の給食
〇こんだて
ミートソーススパゲティー
牛乳
レモンドレッシングサラダ
ミニフィッシュ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロの和風のマリネ
ミニトマト
煮しめ
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
マーマレードジャム
牛乳
揚げじゃが芋のトマトソースがらめ
わかめ入りサラダ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
あじのレモン醤油煮
ゆかり和え
味噌けんちん汁
今日の献立
〇こんだて
赤飯
牛乳
五目厚焼き玉子
くるみ和え
肉団子のスープ
さくらゼリー
〇コメント
今日は進級のお祝い献立です。ご飯は赤飯に,お祝いデザートとしてさくらゼリーを付けました。
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
マーマレードジャム
牛乳
ビーフシチュー
胡麻ドレッシングサラダ
お祝いデザート
〇コメント
今日は今年度最後の給食です。お祝いデザートは,調理員さん手作りの紅茶プリンです。「アールグレイ」というさわやかな香りの紅茶を使用しました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばの竜田揚げ
小松菜とじゃこの炒め物
じゃがいもの味噌汁
いちご
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ポークカレー
牛乳
わかめ入りサラダ
Feヨーグルト
〇コメント
6年生にとって,西小での最後の給食です。今日は「6年生が選ぶ好きな給食」の2位のカレーにしました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
春巻き
ゆで野菜
八宝菜
今日の給食
〇こんだて
★揚げパン(きな粉)
★揚げパン(抹茶ミルク)
牛乳
トマトオムレツ
ポークポトフ
アセロラゼリー
〇コメント
今日は「6年生が選ぶ好きな給食」1位の揚げパンです。そして,揚げパンは選択メニューでした。きな粉と抹茶ミルクの二つの味から選ぶことができます。抹茶ミルクはほろ苦いので,児童には人気がないかもしれないと思っていましたが,きな粉と同じくらいの割合でした。さっぱりしていておいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
魚の味噌チーズ焼き
辛し和え
じゃが芋のそぼろ煮
今日の給食
〇こんだて
キムチうどん
牛乳
肉まん
アスパラガス入りサラダ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
揚げまぐろと大根の煮物
アーモンド和え
ふりかけ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
プルコギ風炒め物
トックスープ
韓国のり
今日の給食
〇こんだて
黒糖パン
牛乳
五目きんぴら
ナムル
桃の杏仁ゼリー
〇コメント
今日の給食は6年生の思い出の給食です。6年前の平成25年4月15日,今の6年生が西小で初めて食べた給食を再現しました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さわらのスタミナ焼き
こんにゃくきんぴら
きのこのごま味噌汁
今日の給食
〇こんだて
バンズパン
牛乳
セルフチーズハンバーガー
レタス
ポテトスープ