===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
さつまいもの収穫
10月31日(火)、1年生と2年生が学校南側にある学校農園で地域ボランティアの方々と一緒にさつまいもの収穫を行いました。
大きなお芋に子どもたちもビックリ!
ハロウィンパーティ
5年生が「ハロウィンパーティ」を開催しました。
10月31日が「宇都宮市小学校陸上競技大会」、11月1日が「授業参観」と学校行事が続き、本日の開催となりました。
子どもたちは、それぞれ仮装などしながら、楽しくお店を開き活動していました。
第50回宇都宮市小学校陸上競技大会
10月31日(火)、カンセキスタジアムとちぎにて「第50回宇都宮市小学校陸上競技大会」が行われ、本校からも5・6年生の代表児童が参加しました。
今年は、第50回の記念大会として、昨年、とちぎ国体が行われたカンセキスタジアムとちぎということもあり、たくさんの観客に囲まれ、出場した子どもたちは緊張感もありながら、練習の成果を十分に発揮していたようです。
花壇の整備(緑化ボランティア)
10月23日(月)に、地域の緑化ボランティアの方々が来校し、花壇やプランターの整備をしてくださいました。
本校が、いつもきれいなお花で囲まれているのは、このような緑化ボランティアの方々が、時間を惜しまずお越しくださってるおかげで、本当に頭が下がります。
修学旅行2日目②(国会議事堂・日本科学未来館・スカイツリー)
ホテルを出発し、横浜ベイブリッジを通り、東京へ。
東京では、国会議事堂・日本科学未来館・スカイツリーを見学しました。
今日もお天気がよく、スカイツリー展望台からの眺めも最高でした。
お土産を買い、バスに乗り、学校へ戻ってきました。
1泊2日の修学旅行。
子どもたちは、2日間とも時間やルールを守り、協力し合いながら行動することができました。
瑞穂野南小学校の子どもたち、本当に「あっぱれ!」でした。