===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
ひなまつり献立
3月1日(金),今日は「ひなまつり献立」として,「五目ちらし寿司」「豆腐入りすまし汁」「三色はなゼリー」が給食に提供されました。(ということで,本日は女子を中心に掲載)
「お雛様」を飾ってあるご家庭もあるようで,季節の行事として,ご家庭でもお子さんをお祝いしてあげてください。
手作り大谷選手登場
体育プロジェクトの児童たちが大谷選手コーナーを設け,昇降口付近には子どもたち手作りの大谷選手が登場しました。
大谷選手の結婚発表と重なり,何ともタイムリーな出来事です。
実技を伴う教科が多い日
昨日・今日と,書写や図工,音楽といった実技を伴う教科が多くのクラスで見られたので撮影してみました。
どの授業も子どもたちは,とても楽しそうに活動していました。
6年生は卒業制作に取りかかっていたようです。
風にも負けず!
2月27日(火)、今日は朝から強風か吹き、登校時も何人かの児童が通学帽を飛ばされたと話していました。
それでも、お昼休みは元気に外で遊ぶ姿が見られました。
残り1か月を切り
先週木曜日に「6年生を送る会」が終わり,いよいよ今年度の学校生活も残り1か月を切りました。
学習も生活も大詰めをむかえ,各学年で総仕上げをしているところです。
6年生は,今日から卒業式の練習が始まり,証書の受け取り方や呼びかけなど丁寧に行う様子が見られました。