===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
地域協議会
6月25日(水),今年度第2回目の地域協議会を開催いたしました。
今回は,スクールガードチーフの方から,通学路の危険個所についての今後の対応について説明があり,情報を共有することができました。
その後,各部で今後の活動予定について確認し,協議後には,授業参観を行い,地域協議会の皆さんに子どもたちの様子を直接見ていただくよい機会となりました。
宮っ子ランチ
6月23日(月)は「宮っ子ランチ」給食でした。
今月は,「完熟トマトと夏野菜チキン」でした。
人参や玉ねぎなど,子どもたちにはちょっと苦手な食材が入っていましたが,美味しく調理され,トマトの酸味が感じられるメニューでした。
あいさつ週間
6月23日(月)~27日(金)の1週間,本校での「あいさつ週間」となっています。
プロジェクト(委員会)の児童が,朝,昇降口に立って元気にあいさつをしています。
2年生校外学習 成願寺へ
6月18日(水),2年生が校外学習で成願寺へ出かけました。
暑い日差しの中,地域の歴史あるお寺を訪ね,住職さんからお話を聞き質問にも答えていただきました。
また,お寺の中を見学させていただき,鐘も突かせていただきました。
貴重な体験ができた校外学習でした。
交通安全教室
6月17日(火),2・4・6年生が交通安全教室を実施しました。
宇都宮市生活安心課の方が講師となり,安全な歩行や自転車の乗り方などについて,クイズなどを交えながら丁寧に教えてくださいました。
学校でも自転車乗車時におけるヘルメットの着用や保険加入の推進など,引き続き子どもたちへの安全指導に努めてまいります。