===== 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 =====
===== Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. =====
文字
背景
行間
日誌
NEWS
スポーツタイム
業間のスポーツタイムに長なわとび大会をしました。3分間で何回跳べるか、それぞれの学年でめあてをもって臨みました。チャンスは2回です。






各学年とも、それぞれのめあてに向かって頑張りました。ちなみに、最高回数は、6年生の183回でした。
各学年とも、それぞれのめあてに向かって頑張りました。ちなみに、最高回数は、6年生の183回でした。
昔あそび
1年生が、生活科の学習で「昔遊び」をしました。体験には、「NPOみずほの」の方々をはじめ、地域のボランティアの方々が協力してくださいました。
外では、凧揚げをしました。子供たちが揚げる凧も、用意してくださいました。


教室では、こまやメンコ、けん玉、ヨーヨーを教えていただきました。子供たちも、あまりなじみのない昔の遊び道具に、興味津々です。

ランチルームでは、あやとりとお手玉を教えていただきました。ボランティアの先生方が、分かりやすく教えてくださいます。

「昔遊び」を通して、地域の方々ともたくさんの交流ができました。
外では、凧揚げをしました。子供たちが揚げる凧も、用意してくださいました。
教室では、こまやメンコ、けん玉、ヨーヨーを教えていただきました。子供たちも、あまりなじみのない昔の遊び道具に、興味津々です。
ランチルームでは、あやとりとお手玉を教えていただきました。ボランティアの先生方が、分かりやすく教えてくださいます。
「昔遊び」を通して、地域の方々ともたくさんの交流ができました。
親学講座
PTA研修文化部主催の親学講座が開かれました。今回の講座は、「リリー・ザ・ウィッチ」の寺内真紀先生をお招きしての「バルーンアート教室」です。

風船を膨らませたり、しばったり、ひねったり……。風船をいくつか組み合わせて、作品を作っていきます。


最後に、寺内先生が、大きなスノーマンを作ってくださいました。そのスノーマンと一緒に記念撮影です。

体育館の中は冷え冷えとしていましたが、親子の触れ合いで、心がぽかぽかと温かくなりました。
風船を膨らませたり、しばったり、ひねったり……。風船をいくつか組み合わせて、作品を作っていきます。
最後に、寺内先生が、大きなスノーマンを作ってくださいました。そのスノーマンと一緒に記念撮影です。
体育館の中は冷え冷えとしていましたが、親子の触れ合いで、心がぽかぽかと温かくなりました。
冒険活動教室
5年生が冒険活動教室に行きました。
前の週と前の晩に降った雪で、冒険活動センターもすっかり雪化粧です。

瑞穂台小や瑞穂野北小の5年生とは、4年生のときに、やはり冒険活動センターで2日間の自然体験学習を共にしています。久々の再会ということで、まずゲームで体と心をほぐします。

午後は、予定を変更し、北小との合同班でネーチャークラフト活動をしました。自然の材料を使って、思い思いに作品を作ります。

食事は、食堂で。みんな、もりもり食べました。

2日目の午前中は、台小との合同班で、イニシアティブゲームをしました。みんなで知恵を出し合い、課題をクリアしていきます。

午後も台小との合同班で、杉板焼をしました。

3日目の活動のメインは、昼食のカレーライス作りです。ごはんも、飯盒で炊きました。自分たちで作ったカレーは格別です。

同じ中学校に進学する仲間たちと3日間を過ごし、今から中学校生活が楽しみになったことと思います。
前の週と前の晩に降った雪で、冒険活動センターもすっかり雪化粧です。
瑞穂台小や瑞穂野北小の5年生とは、4年生のときに、やはり冒険活動センターで2日間の自然体験学習を共にしています。久々の再会ということで、まずゲームで体と心をほぐします。
午後は、予定を変更し、北小との合同班でネーチャークラフト活動をしました。自然の材料を使って、思い思いに作品を作ります。
食事は、食堂で。みんな、もりもり食べました。
2日目の午前中は、台小との合同班で、イニシアティブゲームをしました。みんなで知恵を出し合い、課題をクリアしていきます。
午後も台小との合同班で、杉板焼をしました。
3日目の活動のメインは、昼食のカレーライス作りです。ごはんも、飯盒で炊きました。自分たちで作ったカレーは格別です。
同じ中学校に進学する仲間たちと3日間を過ごし、今から中学校生活が楽しみになったことと思います。
空からの贈りもの
22日の降雪で、校庭も一面の銀世界になりました。
二宮金次郎像も凍えています。

そんな中、子供たちも元気に登校してきました。

業間になると、子供たちは一斉に校庭に飛び出してきました。

雪合戦や雪だるまづくり……。思い思いの遊びに興じます。


素敵な空からの贈り物に、大喜びの子供たちでした。
二宮金次郎像も凍えています。
そんな中、子供たちも元気に登校してきました。
業間になると、子供たちは一斉に校庭に飛び出してきました。
雪合戦や雪だるまづくり……。思い思いの遊びに興じます。
素敵な空からの贈り物に、大喜びの子供たちでした。