毎日の給食を更新中
タイトル | 10月30日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 サーモンフライ おひたし 里芋の中華煮 山形県には里芋を使った有名な郷土料理「芋煮」があります。 宇都宮市にも里芋を使った郷土料理があります。「いもぐし」という料理で,蒸した里芋を串にさしてみそだれをつけて焼いたものです。上河内地域のお祭り「梵天祭り」に食べられます。 |
2023-10-30 13:00:00 |
タイトル | 10月27日の給食(十三夜) |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:栗おこわ(ごま塩) 牛乳 いか天ぷら さっぱりあえ みそけんちん汁 十三夜は栗や豆の収穫時期となるため,別名「栗名月」や「豆名月」と呼ばれます。「栗名月」にちなんで栗おこわにしました。 |
2023-10-27 13:10:00 |
タイトル | 10月26日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:はちみつパン 牛乳 スパゲティナポリタン ゆで野菜 みかんゼリー みかんが出回る季節になりました。 みかんは「蜜のようにあまい柑橘」という意味で名前がついたそうです。手で簡単に皮をむくことができ,食べやすくておいしい果物です。 みかんは実を食べるだけでなく,皮も利用されています。みかんの皮を干したものは漢方薬として使われたり,七味唐辛子に入れられたりしています。 本日使用したブロッコリー(小山市産)を25日(水)に放射性物質検査したところ,放射性ヨウ素,放射性セシウムともに定量下限値未満でした。 |
2023-10-26 13:10:00 |
タイトル | 10月25日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 鶏のからあげ ゆで野菜 わかめスープ ふりかけ 今日はきゅうしょくポストにリクエストの多い「鶏のからあげ」です。 リクエストの理由には「すきだから」や「いつ食べてもかりっとしているから」などと書かれていました。 |
2023-10-25 13:10:00 |
タイトル | 10月24日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 さばの味噌煮 ごまあえ 吉野汁 今日は二十四節気の「霜降」です。「霜降」はこの字のとおり,朝晩の冷え込みが増してきて霜が降り始める頃で,冬が近づいてくる季節のことです。 気温が下がってくると,体を温めてくれる温かい食べ物や飲み物が欲しくなってきます。吉野汁は汁にとろみがついているので冷めにくく,給食でも温かい状態で食べることができます。 |
2023-10-24 13:10:00 |