日誌
news
野菜の収穫
給食委員が中庭で栽培していた野菜を収穫しました。これらの野菜は明日(7月5日)の給食(夏野菜カレー)で使用されます。
学年朝会
1,2年生は、学年朝会が行われました。(3年生は実力テストのため行いませんでした)
教育実習生研究授業
7月6日まで、教育実習が行われていますが、その研究授業(理科)が行われました。
魅力ある学校づくり地域協議会
第1回魅力ある学校づくり地域協議会が行われました。
交通安全についての緊急集会
昼休み、交通安全についての緊急集会が行われました。
修学旅行に出発
本日3年生は、JR宇都宮駅より2泊3日の修学旅行に出発しました。
登校指導・あいさつ運動
雨の中、登校指導とあいさつ運動が行われました。
宮っ子チャレンジウィーク
今週は2年生を対象に宮っ子チャレンジウィーク(社会体験学習)が行われています。
アフリカン・エクササイズ講習会
PTA主催のアフリカン・エクササイズ講習会が行われました。
乗り入れ授業・情報モラル講演会・一斉下校指導
小学校の先生をお呼びしての乗り入れ授業、6校時には情報モラル講演会、下校時にはPTA指導部の方と先生方での一斉下校指導が行われました。

表彰朝会
表彰朝会が行われました。春季大会の表彰などが行われました。
新体力テスト
新体力テストが行われています。1年生が1,2校時、2年生が3,4校時、3年生が5,6校時です。
リトルクリーン作戦
朝7時30分より、生徒会主催のリトルクリーン作戦が行われました。
生徒会総会
生徒会総会が行われました。
体育祭
体育祭が行われました。天候が不安定なため、PTA種目は中止となりましたが、充実した体育祭となりました。
体育祭準備
体育祭の準備が行われました。明日はぜひ良い天気になってほしいと思います。
体育祭予行
体育祭の予行が行われました。本番は5月24日(木)です。
体育祭学年練習
体育祭の学年練習が行われました。各学年ともたいへん盛り上がっていました。
防災避難訓練
防災避難訓練が行われました。放水訓練体験なども行われました。
生徒総会リハーサル
放課後、生徒総会のリハーサルが行われました。生徒総会は5月29日(火)に行われます。
あいさつ運動・登校指導
あいさつ運動と登校指導が行われました。
PTA理事会・体育祭種目責任者打合せ・中央委員会
PTA理事会・体育祭種目責任者打合せ・生徒会中央委員会が行われました。

小中全体研修会
星が丘地域学校園の小中一貫教育についての研修会が行われました。
全校朝会
全校朝会が行われました。校長先生の楽しいお話がありました。
PTA総会
PTA総会が行われました。
学年朝会
学年朝会が行われました。学級委員の紹介などが行われました。
学級旗の作成
体育祭(5月24日)まであと一か月となりました。放課後の美術室・技術室では学級旗の作成が行われています。
土曜授業・学級懇談・PTA各部会
土曜授業・学級懇談・PTA各部会が行われました。
専門委員会・中央委員会
生徒会専門委員会と中央委員会が行われました。
生徒会朝会
生徒会朝会が行われました。前期専門委員長の任命などが行われました。
全国学力学習状況調査・とちぎっ子学力学習状況調査
全国学力学習状況調査(3年)・とちぎっ子学力学習状況調査(2年)が行われました。
昨年度は、すべての項目で県平均を上回る成績を収めることができました。
昨年度は、すべての項目で県平均を上回る成績を収めることができました。
中央委員会
生徒会中央委員会が行われました。
登校指導
早朝から登校指導を行いました。本校では数多く登校指導を行っています。
補助教材・ヘルメット販売
早朝から2,3年の補助教材の販売と自転車通学者のヘルメット販売が行われました。
入学お祝い献立・部活動紹介
今日の給食は入学お祝い献立でした。また6校時には部活動紹介が行われました。
入学式
晴天の下、入学式が行われました。
着任式・始業式
着任式と始業式が行われました。その後、入学式の準備が行われました。
離任式
離任式が行われました。転退職される先生方ありがとうございました。
桜の花
星が丘中の桜の花も咲き始めました。
表彰式・修了式
表彰式と修了式が行われました。
今年度最後の給食・授業
今日は、今年度最後の給食でした。また、教室の環境整備を行っているクラスもありました。
中教研技家部会研究推進委員会
本校で中教研技家部会研究推進委員会が行われました。
生徒会選挙投票
7:40~生徒会選挙の投票が行われました。
表彰朝会・生徒会選挙立会演説会
表彰朝会と放課後にはテレビ放送による生徒会選挙演説会が行われました。
第62回卒業証書授与式
第62回卒業証書授与式が行われました。
卒業式予行・卒業お祝い献立
卒業式の予行が行われました。また、3年生最後の給食は卒業お祝い献立でした。
3年生の清掃活動
3年生による、特別教室の清掃活動が行われました。
生徒会選挙
生徒会選挙のためのポスターが掲示されました。投票日は3月15日です。
卒業式の祝詞・職員室入室禁止期間
職員室前に卒業式の祝詞が掲示されました。また、3月2日までは職員室入室禁止期間となっています。
生徒会朝会
生徒会朝会が行われました。内容は給食委員の発表と生徒会の総括でした。
カウンター
2
9
7
6
8
0
0
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
祝 2,900,000アクセス達成 (R7.11.11)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)