日誌

学校の様子

花丸 もう少し待って・・・

3月19日 午前8時15分
昨日,108名の子供たちが卒業の日を迎え,この学び舎を巣立っていきました。
主人公のいない教室に入ってみると,明るい声とともに子供たちの笑顔が浮かんできます。新たな主人公を迎え入れる日まで「もう少し余韻にひたらせてほしい」,そんな思いが漂っていました。

 
 

花丸 5年生頑張る

3月17日 午後1時30分 卒業式の準備が始まりました。
5年生の子供たちが,明日の卒業式に向けて準備を進めてくれています。体育館の飾りつけや椅子並べ,廊下・教室の清掃等,役割を分担して仕事に取り組んでいます。次の仕事を探しながらきびきびと行動したり,時間いっぱいまでしっかり雑巾がけをしたり,頑張っている姿を随所に見ることができました。まさに縁の下の力持ちとなって卒業式を盛り上げています。5年生の皆さん,ありがとう!
 
 
 
 
 
 

花丸 6年理科

3月16日 午前10時10分 2時間目です
6年生の教室では理科の授業が行われていました。明かりをつけたり,扇風機を回したりするための条件を考え,プログラミングしていきます。条件や指示をどのように組み合わせていけば目的に合った動きをさせることができるのか,シールを貼ったり図に書き入れたりしながら考えていきました。
 
 

晴れ 2年体育

3月16日 午前10時5分 2時間目です
暖かくなってきました。外で体を動かすと,とても気持ちがいいです。
2年生の子供たちが2クラス一緒になってボール蹴りゲームに頑張っています。練習をしたり,ゲームをしたりと,みんな元気はつらつです。子供たちが一生懸命に笑顔で頑張っている姿は,見ている私たちも心がウキウキしてきます。